お、ねだん以上? | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

先日13年ぶりにソファを買いました


どこではてなマークってはてなマーク


タイトルをご覧になればおわかりでしょう


ニトリニトリ(ホームセンター)です(みんなわかるってはてなマークべーっだ!


13年前、結納金で婚礼家具を用意したときに


一緒に買ったものですが


この13年という年月ですっかりくたびれてしまったソファ

(kakkoもくたびれてるってはてなマーク余計なお世話だビックリマークパンチ!


けっこういい値段したはずだけど、破れているところがあるし


座面の真ん中は凹んでいるし、デザインは古いし・・・


だけど、13年前と同じレベル(金額)のものは買えないしょぼんので


本当に「お、ねだん以上」な品質なのかはわかりませんが

(なにせ、家具を買うのは初・ニトリなので)


「5年もてばいいだろう」というだんなの一言で買っちゃいました



kakkoのいつも心にアロハを


主張しないアイボリーなので、部屋にしっくりきてます


脚が木製ではなく金属なのが不満ですが・・・むっ


下の隙間が広く、掃除をしやすいのでよし、としましょう


腰にあてる細長いクッションは、ひーがやっているように


抱き枕としても使えそう(ってことは、ますますだんながここで朝まで寝てそうガーン



以前使っていたソファした


kakkoのいつも心にアロハを


13年の貫禄ありあり~


(しかも、下の隙間が狭いのでずらさないと掃除ができずに

いつも見て見ぬフリをしていて、たまにだんながずらして

「ゴミいっぱいだ~ビックリマークなどと言われていた、めんどくさい代物・・・むっ



これはkakkoの実家行きにひひ(年寄りには多少の傷や凹みはいいっしょ)


だんなが自分の寝室に持って行くといっていたのですが


それでなくても「病室」のような寝室なのに


ソファを持っていったらそれこそ病院の「特別室」になりかねないので


すぐさま却下したのですにひひ


けれど、ソファを運ぶには軽トラを借りてこなければいけないので


それまでの間は2つのソファが向かい合ってリビングを占拠しておりますショック!



kakkoのいつも心にアロハを


せま!!



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
パソコンの方は、ポチッとな してね~した
「1ポチはkakkoを救うにひひ
にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ

人気ブログランキングへも参加始めましたにひひ

1クリックよろしくです~タママ