はなまる式みそラーメン | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

本日のお昼は先日「はなまるマーケット」で紹介していた


「札幌式ラーメン」


フライパンで炒めた肉野菜に水と付属のスープを入れ


鍋でゆでたラーメンを器に盛ったらその上から


スープを注ぐというもの


そして味噌ラーメンの場合は水の分量の1/3を牛乳に替えると


まろやかになりおいしい音譜らしい


「乳製品とみそは、相性がいい。ミスマッチではなく、みそマッチ」だって

(kakkoじゃないですよあせるはなまるで言ってましたにひひ


いつも、はなまるは、ハズレなし合格なので、早速試してみました


素ラーメン好きで味の冒険をしないひーは(だんなと一緒)


kakkoが作る時から「僕は普通のラーメンがいいうぅぅ~(茶色)と言ってましたが無視べーっだ!


そして、できあがり~音譜した






おいすぃ~~~おおーっ!!GOOD。


牛乳を入れたことでミルクティのような綺麗な色になってますラブラブ!


そして味は、炒めた肉野菜がスープに溶け込んでいるのでこくがあり、


牛乳のおかげでまろやかになり、スープを全て飲みきれそうなのですビックリマーク

(たーは、飲みきっちゃいましたべーっだ!


生ラーメンを作る場合、本来なら


麺を茹でる鍋、スープ用の鍋、肉と野菜を炒めるフライパンの3つが必要だけど


はなまるの「札幌式ラーメン」の作り方だとスープ用の鍋が要らないので楽チン


これから「家ラーメン」の時ははなまる式でいこうっと得意げ





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
パソコンの方は、ポチッとな してね~した

「1ポチはkakkoを救うにひひ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ


人気ブログランキングへも参加始めましたにひひ


1クリックよろしくです~タママ