ハワイ旅行最終日の夜
海水浴とホノルルズーで疲れたkakkoとゆかいな家族たち
当初の予定ではアラモアナショッピングセンターで買い物をして
「ババガンプシュリンプ」で最後の晩餐
でした
でも、歩きなれない我々(普段は車で買い物なので)は
足腰の痛みがピーク
口数少なく歩いていると、
フリーペーパーが置いてあるマガジンスタンドが目にはいりました
パラパラめくるとクーポンがついてる。あ、この店でいいじゃん
もう、アラモアナまで行く気力も体力もない。ということで
ハワイ旅行最後の晩餐はこちら
画像が暗くて申し訳ありません
「牛角」です
日本でも食えるじゃんって
でも福島にあった牛角はつぶれてしまい、行ったことがなかったkakko
だったらハワイで食べればいいんじゃな~い
しかも、テディーズで悲しい思いをしたばかり(くわしくはこちら
)
牛角だったら日本のお店なんだから
日本人の店員や日本語を話す店員さんがいるだろうと保守的になった
ガラスのハートを持つkakkoは(誰
笑ったのは
)
ゆかいな家族に聞きました
すると、全員サイン。(っつーか、kakkoのいいなり
)
めでたく店内へ(ホテルから近いのも魅力)
まず、注文したもの
「マイタイ」ホントは「マイタイバー」で元祖マイタイを飲みたかったけど
このさいハワイの地でマイタイが飲めればいいやと、
投げやり状態のkakko
本物の味なのかどうなのかなんて気にせずに
久々のアルコールに満足しました
おつまみは「アヒポキ」
ハワイ店にしかないメニューってところだけがハワイらしかった・・・
子供たちにウィンナー
マスタードで「牛角」って書くのは日本も一緒なのかなぁ
カルビちゃんおいしかった(たぶん)
トントロ ちょ~~~うめ~~~~
って、思わず叫びたくなるほどおいしかったです
(実は初めてトントロを食べたのです)
みんな争奪戦で、その上追加注文しましたから
牛角だけど、やっぱりkakkoは豚が好き
最後にkakkoたちのテーブル担当のイケメン店員と写真を撮っちゃいました
トイレの前の席ってのがちょっと残念だったけど、
日本語で丁寧に接客してくれる店員さんたちのおかげで
楽しい晩餐になりました
その後またしても英語が話せないばかりに
ちょっぴり怖い思いをするのですが・・・
つづく・・・(いつ)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
人気ブログランキングへも参加始めました
