戦利品 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

土曜日はひーの幼稚園のバザーでした


今年は「行事係」のkakko


バザーのお手伝いをするのですが、


今年のうちのクラスの担当は「日用品コーナー」


品物を売るだけだったので楽チンでした音譜


しかも前半、後半に分かれていて後半の担当だったので


前半に友達と見て周ることが出来ました


卒園児であるたーも一緒に行ったのですが、


一緒に行動するわけもなく、友達と勝手に買い物をしておりましたかお


そんなたーが買ってきたものコレ


カルピス3本 お値段1本¥100目 


しかも、しかも!!「マンゴーマンゴーちゃんが!!キャー



でかしたぞ、たー嬉しい


しばらく「マンゴるタイム」が味わえる音譜


しかしビックリマーク右にある、タンブラーっていうの!?


こんなのいらないのに「2個で¥100だったからさ」と言って買ってきた


こんなの2つもいらないって!!怒


だって、よくみると「マイルドセブン」って書いてあるんですよガーン


これって、カートンで買った時にもらえるものじゃないんですか!?


無駄使いするたー・・・でも、カルピスも自分のお小遣いでかってくれたから


今回は勘弁してやるか苦笑




kakkoの買ったもの 手作りコーナーを物色すると、やはり幼稚園バザー


女の子用のアクセサリー率高し!!ショック!


ヘアゴム、パッチン留め、ブレスレット、ティッシュケース入れ、エプロン・・・


女の子のものばっかじゃんむっ


どーせ、どーせ、我が家に女の子はいないですよーだいじいじ


いじいじしながらも隅々までみてみると、いいのみーっけた矢印




レースのドイリーキラキラキラにこ


編み物だけは!!(えはてなマークそれだけかよむっ多々あるだろべーっだ!出来ないkakko


こちら、おいくらだと思いますか!?


¥200!!エ!安いビックリマーク安いでしょうニコニコ



でもね、実は前半終了10分前で、


値下げ開始してたので半額の¥100!!でゲット~~~バンザイキター


よくもまぁ、売れ残っていてくれましたニコニコ


そして、これをこんなふうにしたらいいんじゃな~い矢印





ミニ ル・クルーゼちゃんの下に敷いてみました音譜


今、我が家のダイニングテーブルに可愛く鎮座してますラブラブ




そして、kakkoがいつもだんなのYシャツのアイロン掛けをしてることを


ご存知の方もいらっしゃるでしょうが

(いつもためておいてだんなに叱られることも叫び


熱のせいで真ん中がくぼんでかけづらくなっていたので


商品並べをするときから狙っていたこちら




アイロン台もゲット~~ばっちぐーお値段¥400


これはたーにお金を握らせてバザー開始前に日用品コーナーに並ばせ


「あそこにおいてあるアイロン台をゲットしろ」というミッションを


無事にコンプリートしたものにひひ


値下げタイムを待っていたのでは取られてしまうと思って


何日も前からたーにお願いしていたのですべーっだ!



ところがkakkoってば、準備の時からママたちに


「アイロン台ほしいんだ」って


言ってたので、その後小脇に抱えて歩いていたら


「よかったね~、買えてニコニコと何人ものママたちに


声をかけられたのが恥ずかしかったですが・・・恥


でも、今年はいい買い物が出来てよかった~音譜合格


「余は満足じゃあっぱれくん・・・?」のkakkoなのでした音譜




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ポチッとな~ してね~した


「1ポチはkakkoを救うにひひ

にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ にほんブログ村 子育てブログ 兄弟・姉妹へ


人気ブログランキングへも参加始めましたにひひ