イマイチ笑えないタイトルを見てお越しくださいまして、ありがとうございます
昨夜記事を書こうとしたけど、
青森からの出張帰りのだんなが早く帰ってきやがった
無事に帰ってきたため、UPできませんでした
おかげで、アクセス数は減り、とランキングは下がっております
これが石油の売り値価格ならば喜ばしいのですが、
kakkoの学生時代の成績のような下降ラインです
思えばさがりっぱのまま卒業したのでした
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日友達とランチを食べてきました
この日の集まりは4人グループで最後まで独身だった親友Oの
『結婚祝いのお返しをいただくため』のもの(まわりくどい)
彼女は諸事情があり、式、披露宴なしだったのでkakkoたち3人が
すずめの涙ほどのお祝いをあげたのですが、ご丁寧にお返しを用意してくれたのです
ランチを待っている間ごまをす~り、すり
ぶたがかわいい
「今からお前を食べるんだよ」
「ブヒ~ッ」
ホントは幼稚園で給食を食べてきたはずのひー。
でも「はらへった~」と、騒ぐのでこちらを注文
持ち帰る事もできる「お子さま弁当」 ¥680なり~
ひれかつ、エビフライ、卵焼き (卵焼きは冷たかったようで、「焼きなのに冷たい」と、おこっておりました
)
そしてkakkoの注文した「大判ひれかつランチ」
一切れ食べてから写真を撮ることを思い出したkakko
画がきちゃない・・・ しかも、撮るほどのものでもなかった・・・
とんかつ屋なんてだいたい一緒ですものね
(なによブ~、散々食べといて
)
でも、どんな場所でも(あ、とんかつ屋さんごめんなさい)
やっぱり学生時代の友達とは緊張せずにしゃべれるわ~
幼稚園や学校関係のママさんたちとも楽しく過ごせるけど
長い付き合い、しかも打算とか義理とかじゃなく純粋に一人の人間として
付き合ってきた親友だから、ずっと会ってなくてもあの頃に戻れる感覚があります
(感覚ですよ、どうせ身も心も見た目も10代じゃないですから)
3人とはずっとそういう仲でいたいと願うkakkoなのでした