超高齢者社会から認知症が社会問題に成る理由は、
まだ認知症を治す特効薬が無いまま増加の一途。
現在85歳以上の40%は認知症(厚生省調査)
そこで運動と共に目標を持ち、脳を使い、
食を合わせ発症遅延の予防習慣は継続ね・・・。
“自分自身で守る”しか無いようですよ。
★認知症の予備知識の参考に下記を要約しました。
(山口晴保著:認知症予防/中高年必読より)
三大認知症の1)~3)が9割を占めているとか!
1)アルツハイマー型認知症(圧倒的に女性に多い)
・脳が急激に委縮し記憶がスッポリ抜けてしまう。
・脳神経線維に蛋白質(βとタウン)が神経に蓄積。
・老人班はβ蛋白が分解出来ずに班点形成される。
2)脳血管障害認知症
原因は明確で医療進歩により減少している。
・脳梗塞=血管の閉塞で細胞が壊死し発症。
・脳出血=血管障害が複数重なる後遺症がきっかけ。
3)レビー小体認知症
運動機能にα蛋白が沈着し精神活動に障害を
起こし歩行や動きが悪くなる
・幻覚や幻視、妄想異常が現れるのが特徴。
4)ビックリ病
前頭側頭型認知症
・言動や行動が常識を外れ「変な人」
5)クロレッフェルト・ヤコブ病
感染性が有り1年程で死亡。
・大脳皮質の神経細胞が脱落。
・記憶障害、字が書けない、歩行困難になる。
そこで健康づくりの基本は「食」から。
生命力の高い食物を“食べる事”
生きた食べ物で欠かせない源は水・塩・米。
「水」は地下から湧き出る水は体に良く
ミネラル分が豊富に含まれています。
(カルシュウム・マグネシュウム・ナトリュウム
・カリュウム・マンガン・鉄・銅・亜鉛・その他)
ミネラルは人の体内で作ることは出来ないため、
毎日の食事からとる必要があります。
ウォーター表示基準(厚生省)
・ナチュラルウォーター:原水から採取、科学的処理なし。
・ナlチュラルミネラルウォーター:浸透滞留の地下水
・ミネラルウォーター:複数の水源混合調整処理水
水道水は塩素で消毒していますが100℃の沸点で
雑菌と反応し発癌性物質のトリハロメタンが発生
そこで20分~30分沸騰させ塩素を蒸発させてから
使うか、浄水器で濾過して使うことをお勧めします。
「米」を主食に玄米と白米の違いは生命力の差!
因みに副食は、
太陽での干物や微生物の生きた発酵食品と
丸ごと食べる根菜類と青魚や貝類と海藻。
穀物の胚芽部分:玄米、麦、大豆、胡麻、ソバなど。
養分を備えたi生きた種子は水に浸すと発芽します。
生命バランスを備えている食べ物 = 生命力 ね。
・玄米ご飯には抗酸化作用が高く活性酸素(有害物質)
を効果的に腸内で無毒化します。
・白米は一番栄養のある胚芽部分を削り取
生命力を失った死米 !
その欠けた栄養は副食で補う必要が有るのよ。
高血圧予防は減塩が常識と考えていらっしゃる方。
「塩」は人間が生きるために欠かせません。
ナルちゃんの半断食体験から。
数日間最バランスのもと低カロリーでデトックスを燃焼
させますが、血液塩分が無くなると筋肉は“へたり脱力”
チョット塩を口にする途端シャキッリと力が湧き甦る。
この貴重な体験から塩力と体の変化を理解した訳。
熱中症の季節に入りますが、水分摂取を声高に促し、
鵜呑みに摂り過ぎると血液濃度は薄められ弱体化
からダメージと共にダウンしてしまいますよ。
ナルちゃんは、
真夏の中の半断食で気持ちよく汗をかきながら水分は
1日、湯呑×5杯程で命は維持されていますけど!
塩の採り過ぎは即、自分でコントロールしましょう。
発汗作用を活用し、お風呂やサウナで、部屋掃除で汗を
たっぷり流すと同時に排出され塩分調節が出来るわけね。
自然塩はミネラルを沢山含んでいますが、
精製された塩や白砂糖は体に必要な多くのミネラルは
取り除かれ、体に弊害をもたらすのよ。
伝統の発酵調味料は生命力の源!
発酵食品の味噌・醤油・酢・酒 と 油・白砂糖など
化学的操作で短期間に製造した製品は安価ですが、
身体に役立つ発酵酵素の微生物は育たず
生命力に繋がりません。
・発酵酵素は高温に弱く60℃で死滅しますので、
手料理の段取や熱には十分気を付けましょうね。
・発酵食品は体内の悪玉菌を処理したり消化吸収など
体内で酵素が働き健康な体をつくります。
人間は食で体内のバランスを無意識にコントロールして
いますが、その補完と感知能力を失うと体調を崩します。
・アルカリ性体質 = 健康状態(快適なコンデション)
アルカリ性食品類: ナッツ類、胡麻、海藻、根菜、豆、梅。
不飽和脂肪酸(常温油状の液体)オレイン酸、リノール酸
イワシ、マグロ、さんま
コレストロールの低下作用の植物油=胡麻油、オリーブ油
精神的に安定し穏やか(中庸)
から→(陰性)に偏ると内むき的などから萎えたり!
・酸性体質 = 不調~未病(老年期疾患病気)
酸性食品類: 魚貝、肉、糖類の過多。
飽和脂肪酸(常温凝固の脂)=ラード,バター、乳クリーム。
トランス脂肪酸(日本のみ認可)=固形マーガリン
心臓病や癌、肌アレルギー原因に!
精神的に活溌あるいは、イライラ発散型タイプ(陽性)
日々の体調は食べ物で調整し健康の維持が大事です。
貴の食べ方で20年後の人生が決まります。
早くて人間の細胞は3ヶ月で入れ替わるから。
明日の一歩は今日からスタート。
「活筋健康」メソッドは、体・食・心を包括的に実践しています。
お気軽に是非参加して体験してみませんか?
ご 自分の事ですものね。
最後までお読み頂けたことに感謝いたします。
~ ナルちゃんの「志」ノート ~