「宇宙医学を社会に還元」特別公開講座より〔NO28〕 | シニアと介護者のための 活筋健康メソッド

シニアと介護者のための 活筋健康メソッド

シニアと介護支援者のためのエクササイズ、
活筋健康メソッドです。活筋は、カッキン!

体内の深層筋を整える自律型運動法です。
マッサージとは異なり、自分で毎日ゆったり整え
健康になると、自信と安心が得られ生き活き爽快!

どうぞご一緒にタメシテカッキン。



向井 千秋氏 


慶応大学病院で心臓外科医10年を経た後


宇宙飛行士として2回に及ぶ任務を果たされ,


現在は宇宙医学センター長にて、多忙にご活躍。



・元宇宙開発事業団NAS主任医師長


(NASから遠隔システムで健康管理指示医)


・元宇宙開発事業団NAS副主任開発部員


・JAXA宇宙医学生物研究室員




有意義な一日講座を、ご一緒にシェアしてみましょう。


初の有人飛行の一歩から52年後の今


宇宙旅行は夢から現実へと変わり!


その間、無重力環境の中での生体医学の発展と


成果は未来社会の基盤となし得る、


大変興味深いものでした。



地球上では重力に逆らう中で骨や筋肉が保たれて


いますが、無重力になると血液やリンパ液の流れは


足の濃度調節用の弁が外れ体液は頭に流れ、


足のムクミ感覚に表れるそうです。



因みに、地球上では人間の身体の体液5ℓ


無重力では白筋が急激に減少するため、水分は1日1.5ℓ不足。


“その水分補給するのに飲むのが大変” ですて。



また骨も筋肉も10倍の速さで減少し、病的状態!


厳しい健康条件をクリアーした身体でも、


毎日2時間弱の運動を行って居ても、


栄養を確り採っていても


地球に帰還した時は筋力も、骨もスカスカに減少し、


抱きかかえられないと立っことが出来ません。



宇宙生活は究極の老化現象に似ている。と


その状態を戻すには帰還後45日間毎日運動を続けます。



筋肉 = 使わない物はなくなり


骨  = 要らない物と認識されると減少する。





≪ 筋肉に付いて ≫ ナルちゃんから参考までに。


白筋 = 瞬発力: 小さい筋肉(アキレスなど屈伸筋・靭帯)


      白身魚(ヒラメ)土の中に隠れて瞬時に餌を捕える



赤筋 = 持続力: 大きい筋肉(フクラハギの腓腹筋など)

      

       赤み魚(マグロ)大海原を悠々と回遊する魚



・アスリートの筋肉作りは目的に合わせて摂取。


・運動後に蛋白質、カルシュウムを採ると効果的に吸収。


 吸収時間に合わせた食べ方(30分~2時間以内)が良い。


・人間の関節筋肉は同じ、変化するのは、


 1個の骨密度や筋繊維自体が発達や衰退する訳!


・重力の中で、何もしないと筋肉は1日1g減少(横浜大研究)


・身体に合う運動で無駄な脂肪は筋肉預金に差し替えましょうね。





宇宙医学でロコモ対策!


介護してもらわないと生きて行かれないを指します。


重力と共に生き支えられるけない工夫をしてゆく対策。



宇宙環境は加齢と似ていて究極の予防医学に役立ちます。


(元気が → 病的に → 45日強で回復 のプロセス)




      千秋さんから   →  交わした短歌


・何時までも回る自分の身体 → 何度も出来る宙返り


・      〃       → 任せてみたい動かぬ身体


・      〃      → 乗せてあげたい父の身体


「こうした中からも高齢化の“痛切な声”が読取れます」と。




宇宙船とNASは遠隔システムで船内のプライバシーも守られ


且つ健康面も細かく管理指示を受けています。



そうしたテクノロジーを駆使し世界中をネットワークで


結び遠隔操作で在宅医療や在宅介護社会の道筋に還元する。




今、全米では子供の健康教育に、


宇宙の運動プログラムから子供たち向けに


毎日継続し負けずに行いましょうと指導しているそうです。




そこで 「活筋健康」メソッド も


究極的に相通じていた事には驚きです!



合格筋肉や骨は、人間も動かすために存在している訳。


   【体・食・心】を基に包括的に且つ


  毎日活筋健康メソッド継続することで健康は作られます。



身体が柔軟になると血流は栄養を円滑に末端まで運び、


自然治癒力を促進させ筋肉の委縮みをえると


痛みは消え、未病や病気そして、


老化を引き寄せない健康な身体になり、


そのメカニズムを、ご自身実践するメソッドです。



因みに、


ナルちゃんは毎朝、ゆうに2時間はベットの上で実践してます。


そんなに? と言われます。 


でも関節や筋肉の数だけ新しいポーズが毎朝生まれ


その貴重なポーズを確り書き留めながら ぐぅぐぅ なのね。



お陰様で足の先から頭の先まで錆びる事なく


かって寝ることも、立つことも出来なかった


寝たきりの身体とは誰しも思えない、


健康で爽快な日々を過ごしていますの。




 ロコモ対策 は 貴方一歩が決手 クラッカー


是非お気軽に初回無料体験にご参加くださいね。


申し込みはこちら  ↓ 


   ghyhg484@kmh.biglobe.ne.jp



最後までお読み頂けたことに感謝いたします。



  ~ ナルちゃんの「志」ノート ~