今日のお写真 音譜

 

 

いつも色んなイベントやってる

福岡市役所前の広場 キラキラ

 

 

めっちゃ準備中のご様子だよ(笑)グラサン

 

 

明日からお祭りだよーん!!

(って、、福岡の街はつい昨日山笠が終わったばかり

なんだけどさ)

ファンはこっちも楽しみなのです 🦅

 

 

天神のお祭りは明日から

1ヶ月間やってるようだから

期間中にまた行ったら詳しく書こう 照れ

 

 

そうそう!!

先日、、、、

 


これもGETしたよー てへぺろ

(これは球場では配ってないやつなんだよね、毎年)

 

 

おそらく、、、というか

絶対間に合わないであろうギーさんも



ちゃんとうちわにはのっけてくれていて

感謝だ!(というか最初の目論見では間に合うつもり

だったから仕方ないか)

 

 

なんだかなぁ

相変わらず仕事忙しかったり

ゆえに今めちゃ疲れていたりするのですが



他でもない、、、

ブログは気分転換なんだー!!って事で(笑)

簡単なお話だけで短いけど(←私にしては)

今日はこんだけ~ 爆笑


また何それ?な題名な感じ?(笑)😆

分かった人いたら相当すごい!!

 

 

これ送られてきたよー

エアーフレッシュナー キラキラ

匂いフェチの私に香り系のものだなんて

ドストライクなことやってくれるよねー 😍

 


これはね、、、ギータの

オフィシャルファンクラブというか

後援会の入会特典のプレゼントなんだけど

 


もったいなくてパッケージまだ開けてないからどんな

香りかまだ分かってないんだけど、近々開封の儀をして

なるべくいつも嗅げる位置に置いとこう(笑)

それとも持ち歩く??(爆)😘


 

っていうか後援会というかFCが

今までなかったことが不思議だけど

今年の4月に設立されてて

(ケガ中だからあまり大きくアナウンスしてないのかな)

 

 

それを先月くらいに私は知って

わおーっ!!😱 ってなって

入りたいと思いつつも忙しくしてるうちに

今月になってしまったんだけど

先日めでたく入会完了(笑)



で、、、即日送られて来まして、、、



クラブホークス(ホークスのファンクラブ)とは

全く別の個人としてのものなので

チームからは出ていないギーさん情報なども

本人から発信してくれるので

 

 

特に今みたいにケガで離脱中なんかは

チームはいちいち細かくは教えてくれないから

様子が分かりづらい時とかに

こういうツールはいいよねー 😊



イベントのお知らせとか

プレゼントの企画とか色々あったりで

ファンからすると推し活やりやすくなって

とっても良いと思う 😉



でさ、、、

このエアーフレッシュナーのデザインにも

なってる『Y☆9』のマークというかこれ

ギータオリジナルのロゴよね、完全に!



オフィシャルWebサイトで最初に見た時に

めちゃ見覚えある!ってすぐ気づいたんだけど

今年1月に大分の佐伯に自主トレ観に行った時

ギーさんが来ていたパーカー見て



めちゃ可愛い!って思って

(売ってくれんかなーってブログにも書いたんだけど)

今回のを見て、、あー!あの時のだー!

やっぱりオリジナルだー!って確信したので グッド!



球団の公式グッズとは別に

個人でこのグッズ出してくれたら

普通に欲しいんだけどなぁ🤔って

再び思ってる(笑)😁



ってことで、、、

まぁこういうのもありつつも

だけど結局やっぱり今は

試合で活躍している姿が早く観たーい 爆笑



当初の発表とは異なり

自打球当てた足は結局骨折していたので

だいぶ時間かかっているし

まだもう少しかかると思うんだけど

毎日の地道なトレーニング頑張ってもらって



チームが1番大事な時期に

戻って来てくれるのをファンは皆んな

首を長くして待ってるよー 😊


え?

公開から1か月以上経っちゃった?

あー、、、そっか

推しが出てないとこうなっちゃうかぁ 🤣



でも作品としては

観たいと思っていたので



なかなかタイミング合わなくて

今頃になったけど

今日(昨日)のレイトショーにて鑑賞 ルンルン



早く行かない間に

もうだいぶ色んな反響を目や耳にしてしまい

(ブログに書いてる方もけっこういましたね)

かなりハードル上げてしまってから行ったけど



今までになかなかないタイプの映画で

作品としては皆さんおっしゃってる通り

確かにすごいものでした キラキラ



しかししかし、、、

ただでさえ3時間の長編ストーリーを

1週間の仕事を終えた金曜日の夜に観るには

内容があまりにヘビーすぎて疲れちゃった 🤣



そのくせ観終わった後は

脳が冴えまくってなかなか眠れないから

時々勃発する真夜中更新です(笑)😅



歌舞伎という特殊な世界のお話だから

歌舞伎観たことない私は大丈夫か?

とか思ってたけどそこは全然大丈夫で



むしろこの映画観て

歌舞伎行ってみたいな、行ってみようかな

って思った人増えたんじゃないかな?



私もその一人かも!

(だけど私の場合、、現状、、もうこれ以上

推し活増やすと身が持たないので 笑笑

ここに飛びつくことはまだ出来ないかなー)



吉沢亮くんも横浜流星くんも

私はあんまり好きではなくて

(だから観るの遅くもなったんだと思うけど)



だけど2人ともめちゃ素晴らしくて

芝居だけでなく歌舞伎の演目とか色々

役作り相当頑張ったんだなーってすごく伝わり



あ、、、でも3時間のうち

最初の1時間くらいは2人は出てこないし

その最初の1時間くらいで彼らの青年時代を

演じた子たちも上手いと思ったよ グッド!



この映画って

実際の歌舞伎役者さんが観たら

どう思うんだろ?ってことが

私的にはめちゃ気になってる 🤔



私達は素人だから

ストーリーがそのまま真っ直ぐ入ってくるけど

実際その世界の中にいる人って

受け取り方が様々ありそうな内容なので



そうだよ、そうそう!そんな感じ!

って共感していたりするのか

うーん、、、ちょっと感覚違うんだよなぁ

とか思ってたりする?とか、、、



なんかそんな変なことが

気になりながら私は観てたんだけど

そもそも仕事疲れで疲労困憊で見始めて

寝落ちするかもー!って思ってたけど



それは全然なくて

3時間しっかりと真剣に見入っていたので

結局面白かったのだと思うグッド!



だからとて、、

これはもう私は一回でいいかなぁ

何回も観たい!というのとは違う感じ あせる



だけど絶対言えるのは

これはスクリーンで見た方がいい!!

例えばこの前行った『フロントライン』は

テレビドラマでも良さそうだけど



こちらはもう映画として

大きなスクリーンで観るのがいいと思う

没入感がすごいです DASH!