カーブス始めました② | きっと明日は晴れる❗

きっと明日は晴れる❗

旦那の「急性骨髄性白血病」闘病日記とその後の家族の日常

カーブスに通い始めて気付いたこと。

コーチたちが若い。コーチの紹介を見たら、ほとんど娘と同い年かそれより若い…。

でも、皆さんすごくしっかりしていて、入会してすぐに私のこと下の名前で呼んでくれるし、見てると運動に来てる人全員の下の名前を覚えていて呼んでるのです。

おそらく顔と名前を暗記してるんだろうなと思うのですが、すごいなと思います。

正直、最近下の名前で呼ばれることなくなってるので、ちょっと気分がいいのです。

しかもやたらと褒めてくれる。

「マシーンの使い方上手です。すごいですね。うまく筋肉使えてますね」

なんて…。これまた最近人に褒められたことないからちょっと気分がいいのです。

カリキュラムでこういう風に対応するようにと決められてるんでしょうけど、それがわかっててもおばさん達はこういうので気分が上がるのです。

それに、時間帯にもよるのだろうけど、私が行ってる午前中はほぼほぼ私より上のおばさん達ですし、もちろん男性もいないので、運動してても全く気にならない。恥ずかしいとか思わなくて済みます。

これは本当に私気になってたのです。一般的なジムに行くとしても私のような者が運動してたらジムで運動してる他の人達に笑われそうな気がして、ジムに行くために痩せなきゃかな?なんて思ったりしてました。

でも、カーブスに来てる人は私と同じように中年太りの人も多いし、決められた運動を皆さんしてるので、他の人を気にしてる感じでもなく、全く恥ずかしいとか気にならずにいられます。

それにたくさんのマシーンをそれぞれ30秒づつやって行くのですが、これがきつくなりすぎず、私にもやりやすかったです。少し慣れてきて早く動かしたら負荷がかかって、けっこう力がいるので、けっこうな運動にもなります。

更年期で汗がすごくて、いつも散歩から帰ると汗ぐっしょりになるので心配でしたが、部屋の中が適温になってるせいか、じんわり汗が出る感じで、運動した後はすごくスッキリした気分になります。

これなら続けられそう。


カーブスに通い始めるのに、口コミとか調べたりした時にプロテインをすごく勧めてくるとか下の名前で呼ばれて気持ち悪いとか運動量が足りないとか書いてありましたが、プロテインは初め紹介されただけでその後勧められることもなく、こちらから聞くと説明してくれましたが、それからしつこくされることもなかったです。下の名前で呼ばれることは、私としては気分よかったし、運動量もこのくらいだから週3通えるなとも思うので続けやすい気がします。

別に筋肉をモリモリつけたいわけではないし、少しずつでも筋力がついて、少しでも痩せれたらって感じなので、私にとってはちょうどいいです。

たぶん私が行ったお店が良かったのかもしれません。

他のお店ではやはりやたらとプロテイン勧めてくるとか聞きました。

私が行ってるお店はとてもコーチの皆さんが感じがいい方ばかりで、運動もやりやすいです。


これなら続けられそうと思います。

コーチ達の話を聞いてると、この歳から筋力がないと歩けなくなるとかボケるとか…色々と大変なので、筋力をつけることは大切なんだと改めて思いました。

それに筋肉がないと有酸素運動をしても贅肉を燃やしてくれないとか…。あぁ、私が散歩で汗かいても何も意味なかったのか…とショックでした。道理で体重が減らないわけです。

歳を重ねてもできる運動だと思うので、できる限り続けて行きたいと思います。

運動に来てる人の中にはおそらく80歳代の人とかいて、そういう人が運動してるのを見ると私ももっと頑張らなきゃと思いますし、この人たちも頑張れてるんだから、私にもできるはずとやる気にもなります。


とにかく入会した以上は頑張って通い続けようと思います。

散歩だけじゃダメだったんだってよ~!