今日は息子の健康診断でした。
昼ご飯抜きで13時からということで、私は月イチの自分の診察の日だったので、とりあえず息子1人で向かわせました。
私はいつもの診察でしたが、先生にお願いして、薬を1ヶ月分から2ヶ月分にしてもらいました。
来月は何かと忙しくなるだろうし……。
薬もらって大学病院へ。
まだ息子は終わってなかったので、旦那の病室へ。
旦那はここ何日かエアロバイクを一時間づつ1日2回やってるようで、いくら半合致移植という話になってても、今回の入院では何度も方向性が変わってきてるから、さい帯血移植になってもいいように、体重をセーブしたいと思っているようです。
なのでしばらく私が買っていくのを楽しみにしていた個包装のおやつも自分で禁止してたみたいだけど…。
この2、3日体重の変化ほぼないっさね。
しかも腹減りすぎ…。
結局少しのおやつは関係ないんじゃないかとの結論になり、たくさんのおやつコンビニに買いに行きました。
今の旦那のお気に入りは個包装の(これは大事)丸ぼうろ、もなか、なめらかプリン。
息子の健康診断は16時過ぎに終わりました。
問題なかったみたいです。
入院の日まで風邪には気をつけること。入院前5日くらいはお酒は控えること。と言われたそうです。ちょうど5日前くらいに成人式あるんですけど…、まっその日まではいいかっ。
旦那も少しホッとしたのか、夕食後プリンとどら焼き食べて満足したようです。
お昼抜きだったので「腹減ったー」と連呼する息子に帰りに病院内のレストランでステーキセット食べさせました。
食べ尽くしてもなおまだ入りそうとか息子は言ってたけど、さすがにこの時間だし、夕飯もあるし。
まぁ、息子は元気ってことです。
なんだか今日はやけに疲れました。
でも、これで移植に向けて始動するんだなって感じです。
ホントにいよいよです。