いつの間にやら1ヶ月以上経ってしまってました。
まぁ、これと言ってブログに書けるような出来事がなかったのですが……。
今日は愛犬のことを少し…。
うちの愛犬、そらとめいって名前ですが、めいは今14歳、そらは13歳。
もう老犬です。
めいはお乳のシコリを取ったり、子宮取ったりと何度か手術受けたし、耳が遠くなってます。
そらは目が緑内障になり、明るい所ではなんとなくの輪郭はわかるのかもだけど、ほぼ目が見えてません。
今日はそらのこと…
最近目が見えてないのもあるのだろうけど、リビングのあちこちにマーキングをするのです。
匂いがすると安心するのかもしれません。
それに、トイレでした時もあと一歩が足らず、シートより外にはみ出させてたり…。
ちょっと困ってました。
それで思い切ってオムツつけてみました。

なんか違和感あるみたいだけど、口がうまく届かないから、くわえてとることはなかったけど…。
その内頭働かせてわざと低いテーブルの下を通って、オムツを少しずつずらして、いつの間にかはずしちゃってました。
そこで今度はオムツカバー買ってみました。

オムツだけよりもちょっと愛らしい。
でもちょっと幅が狭い。ダックスだから、胴長いし……。
ほんで、作りました。

なかなかかわいいでしょう?
そらには赤が似あうんだー❗
ついでにロボットのアップリケもつけてみました。
オムツをしてから、リビングの粗相を拭くことがなくなりました。
臭くもなくなって良かった。
そらはまだなれないみたいだけと…。
年取ると色々とあるんですね(^。^;)
そういえば旦那が入院してた時、帽子作ったなー。自分で言うのもなんだけどなかなかのできたったけど。
もう今はお蔵入り…。いえ、その方がいいのですがね。
おかげさまで、旦那はこないだの検査でも順調でした。