その一言に感激しました!
「『人のため』 と書いて 『偽』と読みます。
人のためなんていう人に限って人の事なんて
真剣に考えていません」
大谷由里子さんが執筆された「オンナの敵はオンナ」
という本に書かれていた一言です。
確かにその通りですよね!
「あなたの為を思って言っているのよ」
なんて、よく私達は言いますが、
(特に子育てをしている親は子どもによく言います)
あれって結局、自分の思い通りにならないと困るから
言っている一言です。
「人」 の 「為」 と書いて 「偽」 と言う。
いやいや、漢字って本当によく出来ているなあと思いました。
PS
本のタイトルに魅力を感じて購入したこの本ですが、
中身も
「その通り!」
と頷けるものばかりでした。
ぜひお勧めします。
![]() |
オンナの敵はオンナ―男たちにも知ってほしい! 働く女たちの現実
1,512円
Amazon |