男の子がいつの時代も変わらない事 | 杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

杜若(カキツバタ)~幸せが必ず来るブログ~

たかしが一番好きな花、杜若(カキツバタ)。
花言葉は「幸せは必ず来る」。
その思いを胸に、思っていることを表現していきます。

かなり冷え込んできましたね。

 

皆さんそろそろ、セーターやジャンバーの

準備を始めている頃でしょうか。

 

 

気が付けば11月の下旬。

 

世間では冬支度に入っていきつつある中、

我が子はなんと、

未だに半袖Tシャツで登校しています。

 

 

気になった私は、我が子に言いました。

 

「いつまで半袖でいるんや。風邪ひくから長袖にしろ!!メラメラ

 

ではありませんよ。

 

 

「ひょっとして、クラスの中で他にも

半袖の人がいて、その人達と誰が最後まで

半袖でいられるか競っていない?」

 

と。

 

そしたら、案の定ビンゴでした。

 

 

皆さんが子どもの頃にも、クラスの中にいません

でしたか?

 

世間は冬モード雪になっているのに

半袖で登校していた人がアップ(大抵は男子生徒)。

 

かく言う私も、小学校の時に挑んだ経験が

あります。

 

 

これってきっと女の子にはわからない

男の勝負メラメラかと思います。

 

でも、男の子は、こんなちっちゃな事でも

一番になりたいんですよね。

 

 

いつの時代も、男の子の中で

変わらないものがあるんやなあって、

感じました。