妊娠9カ月【35週】 | ♡山口県6歳娘ママ&男女双子マタ日記♡

♡山口県6歳娘ママ&男女双子マタ日記♡

♡山口県×6歳娘×双子妊婦♡
    35歳の日常

初めての双子妊婦に不安はありますがそれ以上に家族5人で大変ながらも楽しみながら成長していきたいと思っています!マイペースでとりとめのない日常ブログですが仲良くしてもらえたら嬉しいです!


ご覧いただきありがとうございます乙女のトキメキ


山口県の35歳辰年ママです!

現在6歳の娘とおなかに双子(男女)がいます。

どうぞよろしくお願い致しますイエローハーツ


チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄


娘、結局今朝は行く気満々の準備をして

行きたくないなーと私を見て

ニヤリと一回しましたが花ガッパを見て

ご機嫌に行きました泣き笑いチューリップ黄



昨日で

妊娠9カ月【35週目】

突入飛び出すハート


この日は病院の人が多くてびっくり!

今回は姉と父に連れて行ってもらい

車椅子をおしてもらいました悲しい乙女のトキメキ


まずNST検査


1時間弱かかったものの今回は二人同時に

しっかり取れました!

赤ちゃんの心音が気持ち良くて寝ていました


見方はこんなかんじらしいです


今回は2週間ごとの定期検診では無く成長確認の検診。

チケットも双子用にもらった多治用を使用

NST検査は対象外で630円は実費です


前回の検診であまり大きくなっていなかったのは

女の子の方だけだったらしく

昨日2000g近くなっており

成長が見られたので問題なしとのことでした

男の子も見て欲しかったけど今回は女の子だけと。。


あと病院の規制が変わり


子供との面会が

OKになったらしい!


でも面会は平日の14時から17時で

土日なら良いのですが娘は平日小学校。

次の日が休みの金曜日に会うとしたら

手術2日目の私がまだ動くの難しい時期で

会えてもたった10分。

会ったとしてその後まだ退院まで一週間も

あるから余計辛くさせるのでやはり娘との

面会はしない方向で考えています

LINE電話も私自身が娘の顔を見て

泣かない、寂しくならない程

強く無いのでやはり我慢して

退院してからしっかり抱きしめたいです

思いがけず娘と面会OKになり揺らぎましたが

無事に赤ちゃんを産んで

戻ってくる!!

に集中していこうと思います。

とか言ってLINE電話してるかもしれませんが。笑


今のところ出血も無いし張りも横になれば治るし

胎動もしっかり感じられるので

引き続き安静第一で手術までの

あと2週間頑張るぞー!!


そしてこの日は小学校の防犯訓練で

下校の引渡し訓練でした!

両親に行ってもらいました

買い物も送迎も何から何まで有難い悲しい乙女のトキメキ


二人になった時に小さい声で

「本当はママが来て欲しかった」と言った娘

行けなくてゴメンねと伝えると

「いいんだょ。今は双子ちゃんがいるから

無理しないでね」とお腹にチュっとしました

我慢させてるぶん沢山抱きしめて娘には

ありがとう

をもっともっと伝えていきたいですびっくりマーク