退院後の今 | ♡山口県6歳娘ママ&男女双子マタ日記♡

♡山口県6歳娘ママ&男女双子マタ日記♡

♡山口県×6歳娘×双子妊婦♡
    35歳の日常

初めての双子妊婦に不安はありますがそれ以上に家族5人で大変ながらも楽しみながら成長していきたいと思っています!マイペースでとりとめのない日常ブログですが仲良くしてもらえたら嬉しいです!


ご覧いただきありがとうございます乙女のトキメキ


山口県の35歳辰年ママです!

現在6歳の娘と双子(男女)のママです!

どうぞよろしくお願い致しますイエローハーツ


チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫チューリップ赤チューリップ黄


更新全然出来ていませんでしたアセアセ


Wi-Fi下のもとに帰ってきたけど

帰ったら帰ったで動けるようになり

バタバタしておりました!

ゲームも全然開いてないや( ・∇・)



調子に乗りすぎたのか

昨日娘を途中まで歩いて迎えに行ってみたり

横にならず座って作業し過ぎたら

めっちゃ腰が痛い!!!


のでまたソファ生活に戻ります、、

産後は安静にが当たり前なのですが

普通に歩ける動けるから

届出関係も忙しいし今までの反動で

めっちゃ動いちゃったょー!

急にくるんですねアセアセ

しかも立ったり座ってた時は全然

気づかなかったのに横になった瞬間

ズキッと痛みが、、

とりあえずトコちゃんベルトをして

娘見送った後から横になっております!



昨日は病院へ父の運転で連れて行ってもらい

母乳15本を届けてきました!

面会予約はしていなかったのですが

看護師さん?がミルクを飲んでスヤスヤ

眠っている双子の写真を撮ってきてくれましたラブラブ


次は土曜日に双子に会いに行きます!

【娘はNICUに入れないので夫と交互です】


この上の左側のボトルに搾乳した

母乳を入れて持って行ってます!

だいたい60mlぐらい目安のボトル。

注射器は量が少ない時に使っていました。