”てんかん「見えない病気」って辛いね” | てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

僕はてんかん持ちで、今もてんかんと闘っています。同じてんかんと闘っている方と、辛さを共有できる「大切な仲間」として闘っていきたいです。※なお、明らかに業者、名前を売るための方、最低限のルール、マナーの無い人フォロー申請、コメント等承認しない場合もあります。

僕はてんかん持ちです。

発症して以来31年もの間、いろいろな辛い経験もしてきました。

脳外科手術も受けて、やっとここまでやってこれました。

それでも今でもなお、てんかんと闘っています。

*****************************

 

もうだいぶ前に発信したブログです。

 

てんかんって「見えない病気」であるがゆえに非常に辛い病気だと思います。

 

もちろん、発作が出る時は、周りから見たら「見える病気」の方もいるでしょう。

それでもてんかん持ち本人には、発作中のことは「見えない」んですからね。えーん

 

発作が出ていても、「ボーっとしてるだけじゃないか?」みたいに見られる場合も多いです。

 

つまり・・てんかん持ちで「ボーっとしてることが多い」方は、それが発作中の場合だってあるということですよ。

 

痙攣をおこしたり、意識失って倒れる状態だけがてんかん発作ではない、ってことです。

 

それがゆえに、「理解されない病気」でもあるんです。

 

そんなことも考えながら、読んでいただけたらと思います。

 

ご参考までにですが。照れ