てんかん 酷い差別偏見 | てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

てんかんと闘うスポーツ音楽好きしんちゃんのブログ

僕はてんかん持ちで、今もてんかんと闘っています。同じてんかんと闘っている方と、辛さを共有できる「大切な仲間」として闘っていきたいです。※なお、明らかに業者、名前を売るための方、最低限のルール、マナーの無い人フォロー申請、コメント等承認しない場合もあります。

僕はてんかん持ちです。

発症して以来20年以上経った今でも、てんかんと闘っています。

 

先日、ブロ友さんからこんな話がありました。

 

非常に腹立たしい話です。きっと同じような経験されたことある方いらっしゃるのではないでしょうか?ムキー

 

てんかんの治療ではなく、全く別の病院での出来事だったようですが。

 

その診察中に発作を起こしてしまったそうです。

症状的には、倒れるほどではなかったようで、しばらくして意識も戻っていたようです。


すると、その医者が、「普段どんな発作を起こしてるのか?」とかあれこれと聞いてきたと。

それだけならまだわからないでもないんですが・・


「また発作おきたら危ないから、別の総合病院とかに行ってください。」
「次の治療の時は、ご主人を連れてきてください。」

 

子供さんといっしょに治療に行ってるので、

「あなたに説明してもどうせわからないでしょうから。」

こんな口ぶりだったそうです。ムキームキー

 

これだけでも、とんでもなく酷い差別偏見ですよ!悪魔悪魔

 

医療関係者が、こんな自己欺瞞みたいな言動、僕は絶対に許せませんムキームキー

 

「あなた、また発作起こされたらとても迷惑ですから、当院にはもう来ないでください。バツ

こんな意味にしか取れませんよ。プンプン

 

一応「危ないから」と気遣っているようにも思えますが、かなり迷惑がっているのははっきりしています。プンプン

 

「発作が出なければ、他の人と全く同じ」なのに、

発作が出たら、突如として別人扱い。しかもものすごく嫌がってるし、発作が出たらご主人に面倒見て欲しいみたいな言い方にも思えました。ムキー

 

 

誰だっていつどんな病気になるかわからないのに、てんかんだからってことだけで、急に見下しが始まり、差別偏見的な言葉を連発する。

 

僕自身、この話を聞いただけで、ムカーっとものすごい怒りがこみあげてきましたムキームキー

 

僕だったら、きっとこう言ったでしょうね。

「ハア?てんかんだというだけで差別ですか?あんたそれでも本当に医者か?あんたみたいな医者、こっちから願い下げだよ!子供の診察だって、あんたみたいな酷い人間に診させるわけにはいかないよ!ムキームキー

 

そう言って、二度とそんな病院には行きませんよ!注意注意

患者に差別的な発言をするということ自体、十分「ヤブ医者」ですからね。悪魔

 

医者を始め、看護師、薬剤師等の医療関係者には、こういう差別偏見的な態度や言動は絶対やめて欲しい!ムキー

 

てんかん持ちだからって、「みんな同じ一人の人間です。」何が違うんですか!

 

この医者だって、てんかんじゃなければきっとこんな差別的な言い方はしないでしょう。悪魔

 

「てんかんになりたくてなった人なんて、一人もいないんです。」

 

僕自身は、現在、内科や整形外科や歯科等にも通っていますが、どの病院だとしても、初診の時に必ず言うようにしてます。

「僕はてんかんで治療を継続してる身です。」ということをです。

 

それで万が一、嫌そうな顔をするような医者だったとしたら、もう二度とその病院には行きません。

 

つい1年前くらいに、その時はてんかんが直接的な理由ではなかったですけど、それまでずっとかかりつけで通っていた内科で、

診察放棄するようなことを言われて、別の内科に変えたという経験をしてますしね。

 

 

最後にですが・・

 

こんな酷い医者でも、いろんな事情で他の病院とかで診てもらうことができない場合だってあると思います。

悲しいけど仕方ないことですよ。

 

そういう場合は、診察前に必ず頓服の薬おくすりを少なめにでも飲んでおくとかして「自己防御」してくださいね。

照れ