発芽して移植した大葉のその後の様子です。

ブログをお訪ねくださり、ありがとうございます。😄

去年の8月に庭の片隅で1本だけ自然に生えた大葉を移して育てて種から発芽した大葉も5〜6cmほどになりました下矢印
庭全景下矢印
今は庭の東西に数本づつ移植してあります。

庭の東側下矢印
庭の西側下矢印
上矢印左下写真の小さな大葉右横の枯れたのは親大葉です。

順調に育ってくれれば今年は食べられそうですね。😊

口笛今日は天気が良かったので柿の木やジャガイモにベニカをサンプルしようかと思いましたが明日から天気が崩れると言う予報なので止めました。

■家庭菜園でよく使用する薬下矢印

※次の画面で検索キーワードを先頭に入力

kentお気楽陽気にぃ〜音譜
ブログ村バナーO型日記ランキングバナーブログランキングバナー
ブログ記事の作成日と公開日には時差がかなりある場合がありますのでご了承願います。