自作発酵器大型の自作発酵器のデジタルモジュールの温度測定校正、設定の為に発酵器内の温度測定をしました。

ブログをお訪ねくださり、ありがとうございます。
初めての方、偶然の出会いをありがとうございます。

自作発酵器下矢印
温度センサーの校正をする為に熱風出力口付近、機器中央、機器の端それぞれの最低最高温度を測定下矢印
デジタルモジュールの温度センサーは温度変化に対する機敏性が良いので校正用の温度計との表示がズレています。

※温度が一定で変化しなければ近い表示になります。

各部の最低最高温度測定下矢印
設定した内容下矢印
※最高温度設定値29.0℃(青数字)とは、この温度になったらヒーターを切るという温度値
※最高温度設定値−P1値(3℃)を下回ったらヒーターをオン

口笛デジタルモジュールの設定範囲は3℃ですが機器内の温度変化は遅延して推移するので実温度変化は小さくなる。

校正と各種の設定後の最低最高温度下矢印
※この時の測定位置は上矢印機器中央部分

温度範囲は2℃ぐらいの幅で変化する、熱風口付近は設定値の+0.5〜-1.0℃以内、機器の端で設定値の-0.5℃〜-1.5℃ぐらいの温度変化幅。

これ以上に精度も上げられるがヒーターオンオフが頻繁になり過ぎるので、この程度の温度変化を許容して設定した。

使用したデジタルモジュールの簡単な紹介をしておきます。下矢印これは現行品


Size: 48 (L) * 40 (W) * 14 (D) mm

125V20A(100Vの物なら2000W)までの電気機器の電源をオンオフ出来ますから小型の電気ストーブのような物(定格ギリギリでは使わないのが常識なので1000W以下程度で使用)をこのモジュールで設定した温度で制御できるという物です。下矢印

このモジュールの現行品は5V電源で使用出来るように改良されていますから百均で売っているようなUSB電源アダプターが使用出来ます。


🔍このブログ内検索

kentお気楽陽気にぃ〜音譜
ブログ村バナーO型日記ランキングバナーブログランキングバナー
コメントへの返信は出来ない場合があります。🙏