アメブロ(連続)ブログ内検索の設定方法

kentブログ内検索に関するアクセスが多いので検索方法、手順を簡単にまとめました。

設定は、下のURL中のアメブロID部分を自分のIDに書換えてブラウザのお気に入り(ブックマーク)に登録するだけ。

https://search.ameba.jp/general/entry.html?aid=アメブロID&q=キーワード



この下画像例これ↓では僕のID(kaki-kent)になっています。
https://search.ameba.jp/general/entry.html?aid=kaki-kent&q=キーワード
使い方は、ブラウザに登録したお気に入りを読み込んだ後にURL欄のキーワード部分を検索したい単語に変えるだけです。

kent僕はaNdClipの定型文にURLを登録して使っています。

検索結果これ↓(ジャガイモで検索した例)
連続してブログ内検索をするには表示された検索結果のURL欄の末尾に再度検索キーワードを入力すればブログ内検索になります。

※誤って検索欄にキーワードを入力して検索ボタンをタップするとアメブロ全体検索に移行してしまいます。これ↓
このように、(ブログ内検索専用のURL)ブラウザのURL欄の末尾のキーワードを書き換えることにより比較的簡単な操作で(連続して)ブログ内検索が出来ます。

※この方法はブラウザであればスマホでもPCでも使用可能です。
※PCブラウザで表示されるブログ内検索ではURLの末尾がアメブロIDになっている場合がありますので、このページのようなURL指定が使いやすいです。(このページの例をコピペでも可)
※アメブロのシステムが変わればこの方法も使用出来なくなる場合があります。
ブログ内検索方法 最新記事一覧 アイコン作成手順 絵文字関係記事一覧