Amazonプライム

2015年 全20話

 

ストーリー

 

親の決めた結婚から逃れたくて家出していた月牙は、森の中である男を助ける。彼の名は 無心




行くあてのなかった月牙は、成り行きでしばらく無心と行動を共にすることにする。無心は文県を統治する司令官 顧玄武と出会い、家に憑りついた幽霊を退治するよう依頼を受ける。



しかし意図せず屋敷の井戸の底に封印されていた妖女を解き放ってしまう。


妖女の名は岳綺羅


無心を一目で気に入った彼女は彼に付き纏い、強力な邪術を使って心を奪おうと策を巡らす。




無心、月牙、顧玄武の三人は様々な怪事件を解決しながら、岳綺羅を再び封じるために力を合わせる。



感想

 

シーズン3まで制作されている作品のファーストシリーズを視聴。


主演は先日レビューしたドラマ「装腔启示录」でも高評価だったエルヴィス・ハン。

今作はスタイリッシュな都会の男から打って変わったお坊さんスタイル。見慣れるまでちょっと時間がかかったけど、そこは基本イケメンだから問題なし。



10年以上前に撮影されたドラマなので、画面は若干古臭さを感じた。小道具や演出などもB級感が漂うものの、それを補って余りあるキャスト陣とストーリーだった。

 

無心と月牙

 

タイトルに「陰陽」とあるのでどうしてもお馴染みの陰陽師を思い浮かべてしまうが、無心はそれとは全く違う。


何が違うかと言えば彼は人間ではない。


では神様か仙人の類なのか?

いや彼はむしろ妖怪や宇宙人の親戚のようなもので驚くべきはその能力だ。

 

無心くんのヒ・ミ・ツ 

① 彼の血はそれ自体が強い力を持っていて大抵の妖怪・幽霊は血だけで倒せる。(血で字を書けばお札にもなる)


② 頭から顔半分を切り取られても、何日後かには元通りになる。(ほとんどホラー凝視


③ あげく体をバラバラにされても、一部分から再生できる。手首からだけでも再生可能。(もはやエイリアン)


④ 100年ごとに眠りにつき、目覚めればそれまでの記憶は全て消えている。(不老不死だが記憶は引き継げない)


⑤ 心臓と生殖能力がない。(ただし、行為自体は可能らしい笑

 

③にはほんとビックリした。

アダムスファミリーに出て来たハンド君みたいに手だけで動き回ってたと思ったら、その次は芋虫に形態進化。そのあと毛むくじゃらの子供になり、大人になって毛が抜け落ちたら再生完了。


画像はアダムスのハンドくん。

まさにこんな感じから進化する。


どんな進化よ!モンスターにも程があるわ。

 

でも月牙は無心がどんな状態になっても彼を受け入れ、愛し続ける選択をする。見た目がホラーだろうがエイリアンだろうが関係はない。


二人はめでたく結婚❤️


しかし無心の眠りまでの期限が迫っている事を知った時はさすがにショックを隠せない。彼が眠れば次に目覚めた時、彼の記憶に自分はいないのだ。それは愛し合った日々が消えてなくなってしまう事を意味する。


不老不死の生命力を持っていても記憶自体が引き継がれなければ、結局のところ一度死ぬのと何ら変わらない。しかし最終的にはそれも受け入れ、目覚めたあとに自分を思い出せるように二人の思い出の日々を絵に残す月牙。


そんな一途な彼女の愛が悲劇的な結末を迎えてしまうのも切なかったが、月牙自身がそこまで魅力的なヒロインではなかったため、あまり感情移入は出来なかった。



ヒロインを演じた金晨は今でこそ大人ビューティーの代表格だが、この頃はまだ垢抜けてなくて、髪型も似合ってないせいかあまり可愛いと感じず😅

そこがちょっと残念だったかな。




男主2の成長

 

このドラマで一番のお気に入り

それは、顧玄武を演じた王彦霖だ。



彼は最初2話くらいで消えると思ってたんだよね。

この時代に良く出てくるような成金軍人で、妾を何人も抱える女好きだし性格は単細胞の能天気。たいして強い訳でも頭が切れる訳でもない。考えることは出世と金のことばかり。

 

しかしこれが回を重ねるごとに愛おしいキャラになっていくのが不思議なんだよね。



彼は基本馬鹿だけど悪人ではない。

大きな心で無心を友として受け入れていく彼の純粋さがとても好きになった。無心と月牙と共に過ごしたわちゃわちゃな毎日は見ていて楽しかった。

 

ラストシーン。

無心が自分の元を去った後も、顧玄武は何年もずっと彼を探していた。


顧玄武は知らないのだ。

目覚めた彼がもう自分を覚えていないことを・・・。

 

人ごみの中、見覚えのある背中を追いかける顧玄武。必死に無心の名を叫ぶ。

しかしやがてその姿を見失ってしまう。

 

無心に愛されたまま彼の腕の中で逝った月牙。

彼女の愛も、そもそも月牙のことさえも全て忘れてしまった無心。

この二人はある意味幸せなのかも知れない。

 

しかし顧玄武は一人残されてしまった。

月牙も無心も彼の元を去り、その辛さと寂しさを一生背負っていかなくてはならないのだ。

何て残酷なんだろう。

 

忘れることより、忘れられる方が何倍も辛いよ。


顧玄武の表情が心に染みた。

無心の残した物があまりにも大きいんだね。


彼は二季にも出演するが多分同じ役ではないかな。

(成長した息子かな?)



 

主役を喰う二人



そして主役CPを完全に喰ってしまったのはこの二人。陳揺張若昀だもん、仕方ないよね。


陳揺が演じた妖女岳綺羅は、人の生気を吸ってその力を維持するため、これまで手にかけた人間は数知れず。自分の欲しいもののためには手段を選ばない残酷な女だ。



しかしながら見た目は本当に天使。

ピュアロリなビジュアルでえげつないことを平然とやってのけるそのギャップが、ドラマの中でも一際存在感を放っていた。


実際のヒロインは月牙ではなくてこの子の方だろうね。(ヴィランだけど)


陳揺はこのあとのシリーズにも全部出ているので、まだまだ岳綺羅との戦いは続くみたい。



 


で、そんな彼女に心を奪われ命さえも捧げてしまった男が張若昀演じる张显宗。

愛されていないと知りながら最後まで岳綺羅に尽くした。自分の妾全員を岳綺羅の晩餐に差し出したシーンは狂気を感じたわ。


慶余年2もリリースされ毎日がお祭り状態。今やトップスターになった張若昀が3番手に甘んじることはもうないと思うので貴重なドラマになるかもね。


報われない张显宗は必見!

その演技力はもちろん折り紙付き。




その他にこんな仲間達もいます。


無心を見守り続ける精霊 白瑠璃


潔癖症の道士 出尘子


彼らも次のシーズン続投っぽいね。

2、3共にアマプラにあるので、時間をおいてゆっくり見たいと思う。


結局、無心の正体というかそもそも何で特殊な身体を持つようになったのか明かされていないし。


気になる方はチェックしてみて下さいね!

ではまたパー










 『中国ドラマ「装腔启示录 Fake it till you make it」見た感想 大人必見!』楽天viki(日本語字幕あり)全14話英題「Fake it till you make it」装腔启示录 完走全14話と短めですが、1話が60分以上あるので、…リンクameblo.jp