大阪府堺市東区白鷺町にある都市公園「白鷺公園」。
 

広大な園内には運動広場や野球場、遊具広場があり、スポーツとレクリエーションの場として子どもからお年寄りまで幅広く利用されている。

白鷺公園


大阪府堺市東区白鷺町1-1181-1

平成元年「堺市市制100周年」を記念し、市民の投票によってハナショウブが「市の花」として選出された。
それを受けて、緑の街づくりの一環として、平成2年度から平成5年度に整備されたものが、現在のハナショウブ園。
いまでは花の名所として広く知られるようになった。
 
ただ、令和6年5月28日からの大雨により花菖蒲園一帯が泥水に浸かったことなども影響し、例年より見栄えは劣るとのこと。


確かに。

とても残念。


なので、過去の写真を置いておく。

【撮影日】 2022.06.05(くもり)
 
北側にある但馬池にはハナショウブ園があり、約100種、10,000株のハナショウブが植えられている。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
蓮池。
 
 
見事な蓮たち。
 
 
葉がとても大きい。
 
 
 
 

 

植えられているハナショウブの数は、約100種、約10,000株にも上る。

 

 
ハナショウブが見事な花を咲かせる風景は、ただただ美しく、心が癒される。
 
白鷺公園のハナショウブは一見の価値あり。
 
それではまた。

 

↓いろんな大阪府情報ブログを見てみよう!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ

にほんブログ村

 

イベントバナー

 

イベントバナー