セブイレのスムージー飲んでみた♪お店であっという間に作れる | 大阪発!家計マニアのコスパ旅

大阪発!家計マニアのコスパ旅

大阪生まれの大阪育ち。
趣味は家計管理!
家族は夫と大学生の長男・長女と高校生で寮生の次男。
愛する大阪のこと と たまに旅・劇団四季・ディズニーのこと。
日々のこと、思ったままに。

 

セブイレで娘がスムージーを買ってくれた。

 

セブイレって呼ぶのは少数派なのだと最近知ったのだが、そういやセブンって言うほうが短いんだね。

 

期間中、セブンカフェスムージー全品が税抜価格から30円引き!

 

 

買ってもらったスムージー「セブンカフェ お店で作るスムージー」は6月11日~17日の期間、全品30円引きになる。

 

ラインナップは

・ベリーベリーヨーグルトスムージー

・グリーンスムージー

・いちごバナナソイスムージー

・マンゴーパインスムージー

の全4種を店内の専用マシンで提供している。

 

わたしが選んだは「ベリーベリーヨーグルトスムージー」。

第一印象から決めていた。

 

急速凍結して美味しさを閉じ込めたストロベリーとブルーベリーに、明治ブルガリアヨーグルトを使ったアイスキューブを合わせたスムージー。

爽やかな酸味とまろやかさが特長のヨーグルトに、はちみつを加える事で自然な甘さを引き出している。

 

まずは店内の冷凍ケースからカップを取り出してレジへ。

 

精算後に商品のバーコードをマシンで読み取る。

 

 

フィルムを剝がしたらマシンにセット。

 

 

OKボタンを押す。

 

 

ウィーン!

 

 

約70秒後に完成。

 

 

見た目はすこし気持ち悪いが、味は確か。

 

 

これは美味しい。

 

 

ごちそうさまでした。

 

通常は廃棄されてしまうブロッコリーの茎部分や見た目の問題で規格外となっていたフルーツも使われているのでフードロスの低減にもひと役買っているそう。

 

■ セブン-イレブン「お店で作る!スムージー」
・「お店で作る!ベリーベリーヨーグルトスムージー」(330円)
・「お店で作る!グリーンスムージー」(300円)
・「お店で作る!いちごバナナソイスムージー」(330円)
・「お店で作る!マンゴーパインスムージー」(300円)
※期間中は上記価格から30円引き。

 

次にチャレンジしたいのは「いちごバナナソイスムージー」。

いちごやバナナなどのフルーツにはちみつの自然な甘みをプラス。

さらに国産大豆を使用したまろやかな豆乳を組み合わせて優しい口当たりに仕上げた一品。

イソフラボン大事。

 

【アプリ限定】スムージーを累計3杯買うごとに1杯無料クーポンプレゼント!

 

【アプリ限定】6月11日(火)~7月1日(月)までアプリを提示してスムージーを累計3杯買うごとにスムージー1杯無料クーポンがもらえる。

クーポン利用期間は6月11日(火)~7月8日(月)。

この機会にぜひお試しあれ。

 

それではまた。

 

↓いろんな大阪府情報ブログを見てみよう!
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪府情報へ

にほんブログ村

 

イベントバナー

 

イベントバナー