さて、きょうからは一昨年2021年11月中旬に行った娘との2人旅・東京ディズニーリゾートへの2泊3日の旅を記事にしていきたいと思います。

 

行程は

1日目 ディズニーランド

2日目 ディズニーシー

3日目 東京観光

ですスター

 

コロナ禍で入場制限していたため、チケットは争奪戦!

約1か月後の1週間分のチケットが水曜日の14時から販売されます。

争奪戦に敗れたときのために、念のため、パークチケット付のホテルプランを予約しました。

 

決戦の水曜日!争奪戦に臨みました!!

 

友達にも協力してもらってパソコンとスマホを駆使し、パソコンから1日目、スマホから2日分をようやく手に入れました。

パークチケット付のホテルプランをキャンセルして、当日を待ちました。

レストランの予約もチャレンジしましたが、ことごとく失敗しました。

相変わらず事前準備が大変でしたが、やっぱり行って良かった楽しい母娘旅でした。

 

3年連続で母娘2人東京ディズニーリゾートへ行っていますので、少し記憶がごっちゃになりかけですが、張り切って参りましょう!

 

2022年の旅の様子はこちらからお楽しみください。

 

 

 

 

  東京ディズニーリゾート旅行1日目-出発!

 

2020年、2021年、2022年と3年連続で行ったディズニーリゾート。

 

娘との2人旅も2回目。

 

さて、飛行機は2022年と同じく関西国際空港7:10発のANA94便。

 

朝早い飛行機の場合は空港で朝食が定番です。

腹ペコなので、搭乗前に腹ごしらえ。

 

東京国際空港(羽田空港)

 

羽田空港に到着したら、予約していた8:50発のリムジンバスに乗ってディズニーランドへ。

 

あ、リムジンバスは予約がすぐに埋まってしまう状態でした。

コロナの影響で本数が減っていたんだと思います。

 

リムジンバスは1,000円で、乗ってるだけで到着するので楽ちんです。

 

 

ウェルカムセンター

 

 

東京ベイ舞浜ホテルファーストリゾートに宿泊するため、チェックインを舞浜駅にあるJRウェルカムセンターで済ませようと思います。

 

東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート

 

昨年、違うホテルでしたが閉園後の時間はチェックインに相当手間がかかって、大阪からの移動に加えて一日パークで遊び疲れているのにロビーで待ち続けるのは地獄で、それだけは避けたかったのです。

そして、荷物を預けたらホテルまで無料で届けてもらえるのも、楽で良いなと思った次第です。

これは使わない手はない!

 

ウェルカムセンターは8時から15時まで営業しています。

すでに開園時間を過ぎていたので、空いているだろうと思ったのが、大失敗!

大混雑でかなりの時間をロスしました。。。

二度と利用しないと思います。

 

 

続きはこちらからお楽しみください。

 

 

↓いろんな国内旅行ブログを見てみよう!
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ