今週自転車通勤6日目 196km走りきりました | ビバ・ビアンキのブログ

ビバ・ビアンキのブログ

ブログの説明を入力します。


ビバ・ビアンキのブログ


 今日は残念ながら空白の休みではない。


 午前中は当番で職場に行く。


 今や電車など気分を変えて使おうかという気持ちはない。


 なぜなら往復800円が痛い。


 当然自転車通勤なのだが、土曜日の朝はあきらかにクルマが少ない。


 歩行者も自転車も少ない。

 

 それで走りやすいのだが、やや足が疲れているのを感じた。


 職場についてそれなりに仕事はあったが、12時を過ぎ、帰る用意に入った。


 ただ昼食を食べないといけないので、自転車ウェアに着替えて、自転車にまたがって、喫茶ビアンキに向かった。


 ハンバーグランチとコーヒーを頼んだ。


 この後は完全に休暇になるのだが、なにせ夜はまたまた流れ星少年団の父母会がある。


 それでなるべく早く帰りたい。


 しかし帰り道、杭瀬のコーナン(ホームセンター)に寄って、結束バンドを探しそれを買って帰った。


 それからコープ立花にも寄った。


 ただ余裕の午後の時間帯だ。


 家に帰ると午後2時過ぎだった。


 頭の中で組み立てた仕事は結構たまっている。


 尼崎医療生協のニュースを近所に配ったり、コープからの宅配に荷物を整理したり、カメの水槽を掃除したり、寄るもっていくチラシの印刷をしたり課題は多かった。


 ただ4時から1時間ぐらいはテレビを見てゆっくりした。


 そして5時すぎから夕食のカレー作りにかかる。



ビバ・ビアンキのブログ


 カレーはちょっと薄かったか。ごはんは玄米。合わないことはない。


  夜の会議の前には風呂ははいらずにおこうと思ったが、寒さががまんできずに入ってしまった。


 夜の会議は阪急武庫之荘の駅まえの会館。


 とにかく会議のいうものは気が重いのだが、なんとかこなして家には9時半ごろ帰ってきた。


 ここからは明日の夜まで完全に解放された時間だ。


 ただ明日は孫の送り初めをおこなう。これは楽しみでもある。