ゆっくり帰路を走ろうと思ったが、がむしゃらに走っていた | ビバ・ビアンキのブログ

ビバ・ビアンキのブログ

ブログの説明を入力します。


ビバ・ビアンキのブログ


 月曜日の朝は気が重い。


 しかし不思議と職場までの自転車での移動は、きらいではない。


 ただペダルを回しているのが楽しい。


 クルマが連なって、狭くなった路肩を注意しながら走るのもきらいではない。


 普通月曜日は、歌島橋交差点までの渋滞は長く、2つ手前からの発進で通過するのはまず無理なのだが、タイミングよく1つ目の信号まえを過ぎ、クルマと競走しながら走っていくと、みごと余裕で歌島橋を超えた。


 ちょっとほくそ笑む。


 そんなこんなで職場には8時35分すぎに着いたいたようだ。


 仕事では当初午後から京橋地域の会議に行く予定だったが、別件を優先してそれは中止したため、午後から時間が空き、結構仕事が進んだ。


 まあ余裕の午後5時というところだ。


 とにかく早く帰りたい。


 帰りの走行はできるだけ楽に走ろうと走りだしたが、やたら今日も競走をしかけてくる半ば初心者のクロスバイカーが2台あった。


 しかしその相手ではない。


 最後は、尼崎に入ってロードバイカーだが、野球のキャッチャーのようなヘルメットで走る赤ロードバイカー発見。


 おなじくらいのスピードなので、やや加速して抜き去る。


 そのまま35kmで走っていた。最初のゆっくり走ろうという気持を忘れていた。


 ちょっとおとなげないか。


 コープ立花へはいかないもりだったが、買い物をエスケープできない理由があった。


 こまかい話だが、家にベターとパンににせるチーズが不足していた。


 それでやっぱり寄っていた。


 買い物するとちょっと満足。そのまま安心して家に帰る。



ビバ・ビアンキのブログ


 夕食は、肉と野菜と思っていたが、考えを変え、昨日ログで取ってきたコゴミとつくしを天ぷらと佃煮にする必要があった。


 加えてコープの共同購入で配送された冷凍エビも天ぷらにした。


 なかなか豪華になった。


 まあ今日はいい月曜日というべきか。