水屋・善光寺街道(下街道)の地を歩く…守山区瀬古近辺 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日、

我が家から一番近い某市バス停から「新守山駅」行きのバスに乗車、

「幸心口」で下車し、

守山区瀬古近辺を散策してきました。

 

(付記)

私「洋ちゃん」3月に車を手放してから、公共交通機関を利用し出掛けること度々。

まだ、寂しい思いはありますが我慢・我慢の思いが募っています。

 

守山区瀬古近辺は、

水屋・善光寺街道(下街道)の地として知られています。

↓場所

 

◎水屋について

庄内川と矢田川に囲まれた「瀬古村輪中」といわれた低湿地帯で、絶えず洪水に見舞われ

家屋敷が永く浸水することがあった。

そこで高台から離れた地域の有力な家では、水害に対する自衛策として、土を高く盛り、

石垣を築き、食糧等を貯蔵して生活できる避難用建物を設けた。

このような建物を「水屋」と呼び、藏式と住居式がある。

水屋には連絡用の舟もそなえられた。

の場所でデジカメ

  

 

 

↓建物を壊した跡??

👇手持ちの資料をスキャン

↓東龍の店舗前にて

 

☟2022-01-20記載のブログよりスキャン

(追記)

水屋について

水屋(蔵式)守山区瀬古南にて

守山区幸心(JR新守山駅)近辺を歴史散策

………………………………………………………………………………………………

◎善光寺街道(下街道)について

 

☟(守山区内)善光寺街道(下街道)筋でデジカメ

↓右下・中に庄内川にかかる勝川橋が写る

 

 

(日めくりより)

今日(27日)の言葉

『失敗は成功のもと』  

 👅 👅 

失敗は、その原因をつきとめて改善すれば、むしろ成功への契機となる。

失敗したからといってくじけず、冷静に対処することが将来の成功をもたらす。