「知多霊場88ヶ所巡り」ブログ一覧 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

知多霊場88ヶ所巡りを終え、

ブログ一覧をまとめました

  

1番 曹源寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第1番 清涼山・曹源寺で御朱印を頂く

2番 極楽寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所:第2番 法蔵山・極楽寺で御朱印を頂く

3番 普門寺は、

知多四国霊場第3番:尾張三十三所観音霊場第5番、海雲山・普門寺で御朱印を頂く

4番 延命寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所:第4番 宝龍山・延命寺で御朱印を頂く

5番 地蔵寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第5番 延命山 地蔵寺で参拝

6番 常福寺は、にブログ

  万年山 常福寺…知多新四国6番に行く

7番 極楽寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第7番 彼岸山・極楽寺」で参拝

8番 傅宗院は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第8番 上世山・傅宗院」で参拝

9番 明徳寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第9番 浄土山・明徳寺」で参拝

10番 観音寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第10番 福聚山・観音寺」で参拝

11番 安徳寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第11番 光明山 安徳寺」で参拝

12番 福住寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第12番 徳応山・福住寺で参拝

13番 安楽寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第13番 板嶺山 安楽寺」で参拝

14番 興昌寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第14番 円通山 興昌寺」で参拝

15番 洞雲院は、 

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第15番 龍渓山洞雲院」で参拝

16番 平泉寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第16番 鳳凰山 平泉寺」で参拝

17番 観音寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第17番 樫木山 観音寺」で参拝

18番 光照寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第18番 開運山 光照寺」で参拝

19番 光照院は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第19番 前明山 光照院」で参拝

20番 龍台院は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第20番 萬松山 龍台院」で参拝

21番 常楽院は、

知多新四国霊場「第21番 天龍山・常楽寺」で参拝

22番 大日寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第22番 御嶽山・大日寺」で参拝

23番 蓮花院は、にブログ

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第23番 意龍山・蓮華院」で参拝

24番 徳正寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第24番 慶亀山・徳正寺」で参拝

25番 円観寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第25番 法輪山・園観寺」で参拝

26番 弥勒寺は、にブログ

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第26番 龍華山・弥勒寺で参拝

27番 誓海寺は、にブログ

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第27番 天竜山・誓海寺及び天竜山・禅林堂で参拝

28番 永寿寺は、にブログ

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第28番 浄光山・永寿寺で参拝

29番 正法寺は、にブログ

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第29番 大悲山・正法寺で参拝

30番 医王寺は、

  知多新四国霊場「第30番 宝珠山 医王寺」で参拝

31番 利生院は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第31番 宝珠山 利生院」で参拝

32番 宝乗院は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第32番 宝珠山 宝乗院」で参拝

33番 北至院は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第33番 宝珠山 北室院」で参拝

34番 性慶院は、」

知多新四国霊場八十八ヶ所「第34番 宝珠山 性慶院」で参拝

35番 成願寺は、

知多新四国霊場「第35番 神光山 成願寺」で参拝

36番 遍照寺は、にブログ

 「知多新四国霊場「第36番 天永山 遍照寺」で参拝

37番 大光院は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第37番 大光院」「第38番 正法禅寺」で参拝

38番 正法禅寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第37番 大光院」「第38番 正法禅寺」で参拝

39番 医徳院は、

 「知多新四国霊場八十八ヶ所「第39番 医徳院」「第40番 影向寺」で参拝

40番 影向寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第39番 医徳院」「第40番 影向寺」で参拝

41番 西方寺は、にブログ 

 「知多新四国霊場八十八ヶ所「第41番 西方寺」「第42番 天龍寺」で参拝

42番 天龍寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第41番 西方寺」「第42番 天龍寺」で参拝

43番 岩屋寺は、2015-03-21にブログ

知多新四国霊場八十八ヶ所「第43番・番外 岩屋寺」「第44番 大宝寺」

44番 大宝寺は、2015-03-21にブログ

知多新四国霊場八十八ヶ所「第43番・番外 岩屋寺」「第44番 大宝寺」

45番 泉蔵寺は、

  知多霊場:45番泉蔵寺、46番如意輪寺、47番持宝院、48番良参寺、49番吉詳寺

46番 如意輪寺は、

  知多霊場:45番泉蔵寺、46番如意輪寺、47番持宝院、48番良参寺、49番吉詳寺

47番 持宝院は、

  知多霊場:45番泉蔵寺、46番如意輪寺、47番持宝院、48番良参寺、49番吉詳寺

48番 良参寺は、

  知多霊場:45番泉蔵寺、46番如意輪寺、47番持宝院、48番良参寺、49番吉詳寺

49番 吉祥寺は、

  知多霊場:45番泉蔵寺、46番如意輪寺、47番持宝院、48番良参寺、49番吉詳寺

50番 大御堂寺は、

  野間・大御堂寺(知多四国霊場50番):野間・大坊(知多四国霊場51番)に行く

51番 野間大坊は、

  野間・大御堂寺(知多四国霊場50番):野間・大坊(知多四国霊場51番)に行く

52番 密蔵院は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所:52番密蔵院、53番安養院

53番 安養院は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所:52番密蔵院、53番安養院

54番 海潮院は、

知多新四国霊場八十八ヶ所:第54番 亀嶺山海潮院と番外 亀宝山東光寺の2寺を巡拝

55番 法山寺は、

 「知多四国霊場:55番…法山寺、56番…瑞境寺、57番…報恩寺を巡礼

56番 瑞境寺は、にブログ

 「知多四国霊場:55番…法山寺、56番…瑞境寺、57番…報恩寺を巡礼

57番 報恩寺にブログ

  知多四国霊場:55番…法山寺、56番…瑞境寺、57番…報恩寺を巡礼

58番 来応寺は、にブログ

 「知多新四国霊場八十八ヶ所「第58番 来応寺」「第59番 玉泉寺」で参拝」 

59番 玉泉寺は、にブログ

 「知多新四国霊場八十八ヶ所「第58番 来応寺」「第59番 玉泉寺」で参拝

60番 安楽寺は、

知多四国霊場:60番…安楽寺、61番…高賛寺、62番…洞雲寺を巡礼

61番 高賛寺は、

  知多四国霊場:60番…安楽寺、61番…高賛寺、62番…洞雲寺を巡礼

62番 洞雲寺は、

知多四国霊場:60番…安楽寺、61番…高賛寺、62番…洞雲寺を巡礼

63番 大善院は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第63番 補陀落山・大善院」で参拝

64番 宝全寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第64番 世昌山・宝全寺」で参拝

65番 相寺院は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第65番 神護山・相持院」で参拝

66番 中之坊寺は、にブログ

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第66番 八景山 中之坊寺」で参拝

67番 三光院は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第67番 松尾山 三光院」で参拝

68番 宝蔵寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第68番 竜王山 宝蔵寺」で参拝

69番 慈光寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第69番 宝苑山 慈光寺」で参拝

70番 地蔵寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第70番 魔尼山 地蔵寺」で参拝

71番 大智院は、にブログ 

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第71番 大智院」で参拝

72番 慈雲寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第72番 白華山・慈雲寺で参拝

73番 正法院は、

知多新四国霊場八十八ヶ所:第73番 雨宝山・正法院で参拝

74番 蜜巌寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第74番 雨宝山・蜜厳寺で参拝

75番 誕生堂は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第75番 雨宝山・誕生堂で参拝

76番 如意寺

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第76番 雨宝山・如意寺で参拝

77番 浄蓮寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第77番 雨宝山・淨蓮寺で参拝

78番 福生寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所:第78番 宝泉山・福生寺で参拝

79番 妙楽寺

知多新四国霊場:第79番・番外 白泉山・妙楽寺で参拝

80番 光院は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第80番 海嶋山・栖光院」 / 「第81番 巨渕山 龍蔵寺」で参拝 

81番 龍蔵寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第80番 海嶋山・栖光院」 / 「第81番 巨渕山 龍蔵寺」で参拝 

82番 観音寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第82番 観福寺」「第83番 弥勒寺」で参拝

83番 弥勒寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第82番 観福寺」「第83番 弥勒寺」で参拝

84番 玄猷寺は、

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第84番 玄猷寺」「第85番 清水寺」で参拝

85番 清水寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第84番 玄猷寺」「第85番 清水寺」で参拝

86番 観音寺は、にブログ

  知多新四国八十八ヶ所「86番」:尾張三十三所観音霊場「11番」…観音寺

87番 長寿寺は、にブログ

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第87番 鷲頭山 長寿寺」で参拝

88番 円通寺は、にブログ

  知多新四国霊場八十八ヶ所「第88番 瑞木山 円(園)通寺」で参拝

 

<番外>

い:妙楽寺(新四国開山)は、

知多新四国霊場:第79番・番外 白泉山・妙楽寺で参拝

ろ:禅林堂(新四国開山禅林行者)は、

知多新四国霊場八十八ヶ所:第27番 天竜山・誓海寺及び番外 天竜山・禅林堂で参拝

は:葦航寺(新四国発願)は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「番外…開山所 達磨山・葦航寺」で参拝

に:海蔵寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「番外 清涼山 奥之院 海藏寺」で参拝

ほ:東光寺は、

知多新四国霊場八十八ヶ所:第54番 亀嶺山海潮院と番外 亀宝山東光寺の2寺を巡拝

へ:影現寺は、

知多新四国霊場「番外 慈雲山・時志観音 影現寺」で参拝

と:西方寺(月山篠山霊場)は、

知多新四国霊場:番外・寂静山 月山・篠山霊場 西方寺で参拝

ち:浄土寺(龍亀大菩薩)は、

知多新四国:番外 青泰山 浄土寺で参拝

り:奥之院は、

知多新四国霊場八十八ヶ所「第43番・番外 岩屋寺」「第44番 大宝寺」

ぬ:曹源寺は、

  知多新四国霊場「番外 金鈴山・厄除大師 曹源寺」で参拝