「宝珠院のイヌナシ」の名勝標札…昭和区広路町字隼人22(宝珠院)(昭和区名勝標札 №8) | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

私「洋ちゃん」、昭和区内にある

名古屋市教育委員会設置の名勝標札巡りをしています…№8

 

その一環で、

先日

「宝珠院のイヌナシ」名勝標札をデジカメ

設置場所 昭和区広路町字隼人22(宝珠院)

名古屋市教育委員会設置の名勝標札…№8

隼人池(はやといけ)について…ネットより引用

犬山城である成瀬正虎が、1646年(正保3年)に開発した藤成新田への灌漑を目的として造成させたため池である。

藤成新田は当地より離れており、山崎川を越えて水が運ばれていた。

名称は正虎の官位が隼人正であったことに由来する。

また、周辺は池の名称にちなんで1931年(昭和6年)に隼人町と命名された。

 

威徳山宝珠院について…昭和区史跡散策路より引用

・浄土宗、天正年間に清州に創建され、その後名古屋城下の白川町に移転。

・昭和21年(1946)、現在地に移った。

・隼人池周辺は、以前「イヌナシ」の自生地であった。

・境内に残る2本は市の天然記念物に指定されいる。

 

☟資料をスキャン

デジカメ

 

(追記)

「宝珠院のイヌナシ」について

宝珠院のイヌナシ…昭和区広路町字隼人22

 

昭和区内の名勝標札巡りについて

尾陽神社と御器所西城跡の名勝標札…昭和区御器所2-9-19(昭和区名勝標札 №7)

「塩付街道」の名勝標札…昭和区塩付通6丁目51(神明社)(昭和区名勝標札 №6)

「宮本武蔵碑」の名勝標札…昭和区広路町松風園68(半僧坊新福寺)(昭和区名勝標札 №5)

「伝豊臣秀吉母宅跡」の名勝標札…昭和区御器所3-22(昭和区名勝標札 №4)

「伊勝八幡宮」の名勝標札…昭和区伊勝町2-99(昭和区名勝標札 №3)

宗円寺宝篋印塔の名勝標札…昭和区御器所3-19-18(昭和区名勝標札 №2)

小酒井不木宅跡の名勝標札…昭和区鶴舞4-5-14(昭和区名勝標札 №1)