鯱城学園・〇〇クラブOB会の催し‘学習会” | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

今日20日、

鯱城学園・〇〇クラブOB会の催し(行事)

‘学習会(講演会)”に参加してきました。

 

私「洋ちゃん」は26期生で今春、

鯱城学園を卒業し〇〇クラブOB会に入会しました。


今日のタイトル

「災害発生時 その時どう動くか・何ができるか」

として25期の同じクラブのS先輩の講演です。

参加者は90数名とお聞きしました。

「洋ちゃん」のひとりごと
講演の要旨の一部です。

Ⅰ.「地震(災害)から身を守る」対処方法   

 1.まずわが身の安全を守れる

    →次に家族

    →次に地域(近所)住民

 2.すばやく火の始末

 3非常脱出口を確保する

 4.火が出たらまず消火

 5.外へ逃げるときはあわてずに →落下物に注意→施錠はダメ

 6.みんなが協力し合って応急救護

 災害発生

 住民の被害=行政も被害者である…行政に頼る思いはダメ!

 …個人及び行政が如何に活動するか一体感が大切に。

Ⅱ.防災・減災対策

 ①住宅の耐震化

 ②家具の転倒防止

 ③津波からのいち早く安全な場所への非難

Ⅲ.その他

「洋ちゃん」のひとりごと

特に

身を守るためにどのような防衛が必要であるか、

社会で取り組まれている防災について、

学んできました。

 

突然に起こりうる災害に対する備えの

重要性について再認識・納得しながらお話を聴取してきました。

 

(付記)

私「洋ちゃん」はこのクラブOB会の委員を担当しています。

今年は25期生の方が担当し催し(行事)が進められています。

しかし、来年度は26期生の私「洋ちゃん」達の担当になります。

 そろそろ、その準備に入る必要があり

 …同期の皆さんよろしくお願いします。
「洋ちゃん」のひとりごと

 案内文書をスキャン
  「洋ちゃん」のひとりごと

  今日の講演のレジメです。