伊奴(いぬ)神社 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

先日(14日)ウオーキング大会に参加し、

西区にあります‘伊奴(いぬ)神社”に立ち寄りました。

当日は神社の大祭、七五三参り、ウオーキング大会等で混雑。

 

伊奴(いぬ)神社は、

第40代天武天皇の御世(673年)に、

 この地に取れた稲を皇室に献上した際に

  建立されたと伝えられている神社で、1330年余りの歴史を持つ。

この地方でも有数の古社として知られています。。
 

このお宮さんは干支の‘いぬ”年のお正月には、各地から多くの参拝者で賑わいます。

私「洋ちゃん」も以前、参拝に赴いた事があります。


我が家には(再三ブログで紹介させていただいていますが)、

 まもなく13歳になる‘愛犬ナナ”を飼っています。

伊奴神社でお賽銭を多めに納め(???)

 ‘愛犬ナナ”の『ご神徳』『病気平癒』を祈願してきました。


「洋ちゃん」のひとりごと 「洋ちゃん」のひとりごと

混雑する境内
「洋ちゃん」のひとりごと

 

  
             本殿です。

      (パンフレットをスキャン)

「洋ちゃん」のひとりごと
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参拝の皆さんを

お犬様を見ています 
「洋ちゃん」のひとりごと




 

      

 

          本殿の脇で鎮座する

             犬石像です。





 





「洋ちゃん」のひとりごと



由来が記してあります。

西区稲生町の地名

の起こりと記載あり。

 

「洋ちゃん」のひとりごと
    

 

 

  

       犬石像の由来の説明書き

 

 

 

下)ご朱印を頂きました。
「洋ちゃん」のひとりごと

………………………………………………………………………………………………