坐禅法話 粥(朝食)…大本山永平寺名古屋別院 | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

今日(13日)

東区にあります

「大本山永平寺」名古屋別院まつり催されました。


「洋ちゃん」のひとりごと
私「洋ちゃん」は、

朝8時30分からの

 坐禅法話 粥(朝食)の行事に参加~。
  「洋ちゃん」のひとりごと
始めての経験です。
「洋ちゃん」のひとりごと 約40分の坐禅、

心を一ヵ処に集中し無我の胸中に。

坐禅法話より、

解脱の道を体得し、体解するのが禅の真義との由。

何となく禅の真義が理解できた気持ちに。


背筋を伸ばし、法界定印の姿勢での『坐禅』。

終了時の気持ちの爽やかさ。

家でも『坐禅』を組みたい心境に!!


「洋ちゃん」のひとりごと

坐禅のあとに「粥」(朝食)を頂きました。

粥に梅干し、なめ茸、大根の漬物


お粥の暖かさがお腹に染み渡る。

ありがたい気持ちに。


食後に器にお茶を注ぎ、

 大根の漬物で器を洗い、そのお茶を

     飲み干す儀式には感動。


 

素晴らしい、心に残る『坐禅』を体験してきました!!

 

(付記)
帰宅後、禅宗の曹洞宗、臨済宗について調べました。

曹洞宗…永平寺、総持寺(横浜市)

 道元によって13世紀に日本に伝えられる。

 坐禅そのものを仏法として重んじる(黙照禅)。

臨済宗…徳源寺、妙心寺等々~宗派は多々あり

 栄西によって12世紀に日本に伝えられる。

 坐禅のとき、公案という問題を解決して悟りに達する自力の仏教。

 (公案…参禅者に考える対象や手がかりにさせるために示す、祖師の言葉・行動)

 

デジカメしてきました
「洋ちゃん」のひとりごと

大本山永平寺名古屋別院の山門
「洋ちゃん」のひとりごと
「洋ちゃん」のひとりごと

 

法堂です。
「洋ちゃん」のひとりごと

 

「洋ちゃん」のひとりごと

 

庫院


「洋ちゃん」のひとりごと

 

我が家から、

徒歩で15分弱で行けます。