百人町・黒門町筋街並み | 「洋ちゃん」のひとりごと

「洋ちゃん」のひとりごと

 人生いろいろ楽しもう

今朝は、風も強く寒さえ感じました。

その中、家から直ぐ近くの「百人町・黒門町筋街並み」を散策してきました。

(A.M5時30分頃に家を出発)

 

狭い路地をゆっくり歩いていますと時代の変遷を痛感。

(古い家、屋敷風の家、分譲住宅、鉄筋の建物等さまざまな建物多々)

 

車の往来は少なし…静かな雰囲気!!

古物に興味を持つ私「洋ちゃん」好みの街並みです。


*東区史跡散策路・ひがし見聞録より

百人町や黒門町地区は、江戸期の初め、

同心組屋敷地として軍事上の目的を持って造られ、下級武士の屋敷が連なっていました。

明治維新によって組屋敷地から一般住宅に変わった地区である。

現在は、細街路、路地が残っていて、いまだに武家屋敷の雰囲気を感じさせてくれます。


「洋ちゃん」のひとりごと 「洋ちゃん」のひとりごと
百人町・黒門町の街並み(ひがし見聞録をスキャン)…黒門公園の一本北の筋にあります。

 

百人町・黒門町筋街並みを今朝、デジカメしてきました。
「洋ちゃん」のひとりごと 「洋ちゃん」のひとりごと

百人町の石碑。

吉田小路の碑~同心組屋敷をつなぐ昔ながらの迷路のような道の入り口
「洋ちゃん」のひとりごと「洋ちゃん」のひとりごと

江戸時代末期の下級武士の住居のイメージ???…愛犬ナナがいます。
「洋ちゃん」のひとりごと 「洋ちゃん」のひとりごと

武家屋敷の塀をイメージ??   武家屋敷風のアパート??
「洋ちゃん」のひとりごと 「洋ちゃん」のひとりごと

無人の家ですか???…愛犬ナナは散歩中 老朽化した長屋

「洋ちゃん」のひとりごと 左)百人町の「枡形」道路

防衛上の配慮から、

敵の侵入を防ぐため道を鍵の手に曲げて

見通しをさえぎる構造になっています。

 

下)散歩から帰宅

疲れたよと、言いたそうなナナです「洋ちゃん」のひとりごと
「洋ちゃん」のひとりごと

江戸中期(18世紀中頃)の地図…左が建中寺
「洋ちゃん」のひとりごと

昭和前期の地図…建中寺の右に百人町・黒門町と記載あり。