最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(60)2月(62)3月(67)4月(61)5月(59)6月(62)7月(70)8月(74)9月(53)10月(36)11月(34)12月(38)2019年6月の記事(62件)尾張旭市 スカイワードあさひで開催の写真・工芸美術展を鑑賞無底筆の書軸:「地蔵菩薩の画賛」尾張・書道家シリーズ…№9-3石神社を訪ねる…南区星崎町阿原22無底筆の書軸:五字一行「詠み…???」尾張・書道家シリーズ…№9-2千種公園にて「空襲の弾痕を残す外塀」等をデジカメ無底筆の書軸:五字一行「心潔以秋月??」尾張・書道家シリーズ…№9-1父の日…清酒のプレゼント笑顔の五徳石田泉城筆の書軸:「浦風???」尾張・書道家シリーズ…№8星宮神社を訪ねる…南区本星崎町字宮西616 関盧山(恵行)筆の短冊2枚:「掬水月在手弄花満衣」「五大桜朝日……」尾張・書道家シリーズ…№7一宮市博物館で「川合玉堂の作品」を鑑賞森村太朴(名は苴民)筆の短冊:「士昏禮日勗師以敬」尾張・書道家シリーズ…№6「鳥栖八剱社古墳」八剣社境内(帆立貝型古墳)…南区鳥栖2丁目20恒川樵谷筆の漢詩;「孜々氷苦雪辛勤……」尾張・書道家シリーズ…№5鳥栖神明社古墳(とりすしんめいしゃこふん)…南区鳥栖1丁目18-10服部擔風筆の書軸:「忍」の字一字尾張・書道家シリーズ…№4-3クラブ活動…大高緑地公園をウォーク服部擔風筆の書軸:「…???…」尾張・書道家シリーズ…№4-2瑞穂区松月町…地名物語 : 瑞穂区松園町について<< 前ページ次ページ >>