緑道⇒お寺・寝屋川堤防沿いを歩く | かかしんぼうぶらり散歩

かかしんぼうぶらり散歩

~今日はどの辺まで行こか~
行けると所まで行って見るか

 かかしんぼうぶらり散歩

<

かかしんぼうぶらり散歩

 

 
飯盛山
今日は飯盛山の方を撮りました。
梅雨の合間の一休みです。
少し青空が見えました。
薄日が少し差しています。
蒸し暑いですね。
 
 
 
昨日は緑道散策を書きました。
 
今日はその後の続きです。

 

緑道を出て住宅地の中を通り抜けました。
 
途中に寺院があります。
 
寺院に立ち寄りお庭を拝見しました。
本念寺本堂
 
情報がないのでネットで探すと
真宗大谷派の寺院です。

大阪府大東市氷野1丁目10-13に位置します。

 

境内に入りました。
入口に可愛い花が咲いています。
これはチェリーセージです。
赤や白の花が妖精のようです。
可愛い花です。
境内に大きなクスノキがあります。
樹齢は分かりませんが大東市の保護樹木です。
昭和63年3月31に指定されています。
 
庭に真っ白な花が咲いています。
ランタナです。
白は珍しいです。
和名はシチヘンゲ「七変化」です。
公園などでよく見られますが、赤や黄色、オレンジ、
ピンクなど混ざった花が咲きます。
時にはこの様に一色になる時もあります。
花の色が次々と変わることから「七変化」と
呼ばれています。
 
境内はあまり花は咲いていませんでした。
 
これでお寺は出ました。
お寺の出口の横に地蔵堂があります。
ちょっと手を合わせて行きました。
以前も投稿したことがあります。
お地蔵様のお顔です。
可愛いお顔をされています。
道の角にユリの花が植えられていました。
少し萎れかけています。
綺麗な白ユリです。
ユリの名前は分かりません。
道を進むと堤防の前に出ました。
この向こうは寝屋川が流れています。
凄いノアサガオ(野朝顔)が堤防を覆っています。
 
蔓が良く伸びました。
綺麗な色ですね。

ノアサガオは熱帯から亜熱帯地域に自生するつる性の

多年草で、沖縄では海岸付近に旺盛に繁茂しています

小生も沖縄に行った時によく見ました。
種が出来ないので撒くことは出来ません。
苗を植え付けます。
 生育がおう盛なため、地植えが望ましいですが、
大きなプランターなどに植えつけます。
堤防を伝って住道大橋の上に来ました。
 
雨が降った後で寝屋川の水位が高いです。
野鳥はいませんでした。
なにか流れて来ます。
近くに流れて来たので見てみると子供のサッカー
ボールです。
そのまま流れて行きました。
 
 
ここで道を変えてこの堤防沿いを歩いてJR住道駅
に向かいます。
前に見えている建物が駅です。
歩きながら道の側にある小学校の金網の中を覗きました。
小さな池に睡蓮が咲きかけています。
中々風情があります。
その隣にあじさいが咲いていました。
ピンクと白のガクあじさいが綺麗です。
中々いい色をしています。
やっと駅に着きました。
駅前の川にカワウが来ていました。
顔をキョロキョロしながら何かを探していました。
 
やっと目的地に着きました。
散歩はここで終わります。
駅前到着は11時55分でした。
 
 
 
これから我が家に帰ります。
 
帰ってお昼ご飯たべよっと。
お腹空いたー笑い泣き
 
最後までお読み頂きありがとうございました。