緑道に咲く花 | かかしんぼうぶらり散歩

かかしんぼうぶらり散歩

~今どの辺かな~
もう少し頑張って行こう

 かかしんぼうぶらり散歩

<

かかしんぼうぶらり散歩

 

生駒山
今日も梅雨空です。
霞んでいます。
雨は降っていません。
 
今日も晴れそうもないです。
その内梅雨の合間の晴れ間が見れるでしょう。
 
 
かかしんぼうぶらり散歩
昨日は雨が降っていない午前中に出かけました。
 
湿度が高く蒸し暑かったです。
 
散歩は隣の住宅地の中にある緑道を歩いて
来ました。
この道は両脇にたくさん木や花が植えてあります。
遊歩道みたいです。
でもよく自動車が走るので側道しか歩きません。
 
小生は勝手に緑道と呼んでいます。
 
南郷公園に行く道の逆の方向に向かって、
突き当りの大きな道路まで歩いて行きました。
緑道の縁にはガーベラの花が植えてあります。
今綺麗に咲いています。
モンシロチョウも花に止まっていました。
長閑ですね。
 
 
途中まで来ると前に花が咲いているのが見えました。
 
 
ムクゲの花です。
 

 
ムラサキ色の八重咲きです。
中々上品でいい色をしています。
アオイ科フヨウ属の落葉樹です。
花期:7月〜9月です。
もう萎んでいるのもありました。
ムラサキ色になって落ちて行きます。
萎んで落ちたたムクゲです。
ムクゲの花は朝に開き、夕方には萎んでしまう
一日花です。
八重のほかに半八重、一重の花形もあります。
夏中あちこちで見られると思います。
ちなみに一重はこの様な花です。
 
これは何か分かりますか。
ネムノキです。
ネムノキ(合歓木・合歓の木)、はマメ科ネムノキ亜科
ネムノキ属の落葉高木です。
もう咲き終わりですね。
夜になると小葉が閉じて垂れ下がる就眠運動を
行うことが知られています。
 
くちなしの花が咲いていました。
八重咲です。
一重もあります。
 
 
蕾です。
開花寸前です。
くちなしの花はいい香りがします。
クチナシは、雌雄はなく、両性花です。

両性花とは雄しべと雌しべの両方を持つ花です。

八重咲きのクチナシは雄しべが花弁に変化しているため

結実しないそうです。

もともと一重の花が八重咲きになるのは、雄しべや雌しべの

部分が花びらに変化したものです。ポーン

 

大分遠くへ来ました。
間もなく緑道は終わります。
 
緑道を出る直前に見た花です。
あまり見たことがない花です。
ネット調べてみても中々見つかりませんでした。
根気よく探しているとなんと似た花が載っています。
ネットの情報によると「シマトネリコ」と出ています。
写真を突き合わせるとよく似ています。
もし間違っていたらご容赦ください。
ネットの情報によるとあまり植えてはいけない
花と出ています。
その理由は、
 

・成長速度が早くてどんどん大きくなる

・葉が落ちるので手入れが大変

落ち葉の掃除は大変なので「植えてはいけない」
といわれることがあるようです。
近隣の家とトラブルの原因になったりするので
場所をよく選定すると書かれていました。

・こぼれ種が発芽して増えすぎる。

などなどでした。

 
以上で緑道散歩で見た花の紹介終わりです。
今日はここまでです。
 
明日はこの続きでです。
お寺を経て寝屋川の堤防、駅前大橋までと
歩きます。
 

 

最後までお読み頂きありがとうございました。