おはようございますキラキラキラキラキラキラ

やっぱり産後ハイなかおりんごです(笑)

無事…
無事…
無事…

赤ちゃん 第二子
誕生しましたぁハートハートハートハート

赤ちゃんの詳しいことは、
のちのち…?
順を追って書きますね♡
お楽しみを…♪

いやぁ…
今回のお産も一筋縄では、
いない試練?!
いろいろなことと
不安なことがありましたぁびっくり

まず…①
オペ時間の変更。
そして、急な手術…笑


予定なら、
主治医の先生が午前中は、
内診があるので、
午後15時半から手術スタート
でした。

まぁ、この時点で計画通りいかなさそうな…
怪しさを感じましたがアセアセ

で、前日の22時以降…
食べ物禁止。
当日の朝方、3時以降…
飲み物禁止。


3時前の時点で少し
飲んでおけばよかったと…
後々後悔…笑

手術当日。
6時 起床。
検温。
そして、シャワーをあびて
金属系やブラを外して
パジャマに着替え、準備OK!!

10時ごろ点滴開始。


遅くても14時には、
立会いの方?など来てくださいとのことで、
13時少し過ぎて、
旦那さん、娘ちゃん、母親(実母)
来院。

そこで!!
衝撃事実をガーンガーンガーンガーン


「帝王切開の手術時間が変更になります!!
18時半になりますね?!』


ん?ポーン
んん??滝汗滝汗
んんんん????ゲローゲローゲロー
笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

マジィ???
もう14時の時点で
のどかっらからなのに…
手術時間がのびて…
私は、干物になるのではぁ??

私、もう少し水分摂取制限時間、
遅くてもよかったのではぁ???
なんていうことを考える笑い泣き

水分補給は、ポカリみたいな点滴と♡
うがいや口をゆすいで…
唇や、喉の渇きを
頑張って乗り切りましたぁ…プンプンプンプン


とりあえず、
個室とはいえ、狭い病室で待機してても、
2歳の娘がいたり、
騒いでしまうので、
旦那さんと娘ちゃんは、
時間つぶしのために近くの?
アカチャンホンポなど
お出かけ&お昼寝作戦へ。

母親は、一旦帰って
家にいるおじいちゃんにご飯の準備を…

そのころ、妹と連絡がとれて、
(夜勤明けの日だったみたい)
17時半ごろに病院にいけるよー♪
とのことニコニコ


もちろん、
まだ生まれても
手術もしてないことを伝えて♪えー


妹が来る前に、
主治医の先生がきて、
時間遅れてごめんなさいね…
うーん、
会議があって19時くらいかなぁ?!
ということ。

ん?会議?!
緊急オペとかじゃないんかい?!←
(看護師の妹にこの話をしたら
会議も大事!大事!緊急の会議とかもあるし、仕方ないよーとのこと。病院あるあるなのかなぁ??)

少しして、
旦那が帰って来て、
娘ちゃん爆睡ラブラブラブラブ
私のベットに寝かせてあげて…
私と妹は、何気ない近況報告など会話♡
旦那さん、スマホでゲーム♪

18時半…
まだ呼ばれないね…
先生、19時って言ってたから、
19時半かなぁ??
なんて噂をしていたら…アセアセアセアセ


突然、助産師さん登場!
「18時40分には、
ここを出てオペ室向かいますので
トイレ済ませてくださーい♡」

んん?
急すぎじゃない??
まったりしすぎてたせいか、
いきなりの手術の順番にビビる(笑)

最後にお腹の大きい姿の写真とか
家族写真を撮りたかったけど、
急がされてとれずアセアセアセアセ


トイレも済まして、一息つく間もなく
助産師さんにせかされ?促され…
みんなに見送られて、
オペ室へ…


ここまで、
いい感じでドタバタで…もやもやもやもやもやもや

長くなったので、
予定帝王切開リポ②へ
続きます照れ照れ照れ照れ




まだぁー
生まれてません(笑)

なんせ15時半からのオペガーン
修正  ただいま助産師さんがきて
早くてもオペ時間は、
オペ室の空き状況から
18時以降になりましたぁゲローゲロー

まだまだ時間はたっぷりあります!!!

朝方の3時から水分なしなので、
喉がカラカラ…
若干、膀胱炎みたいな感じが…


ラテックの点滴で
脱水症状を緩和してますチューアセアセアセアセ

{0DB15C89-8F3B-4E74-87D6-0EF0C0482EDB}

はぁ、
喉乾いたよー!!!
寝てれば、忘れるけど…
あまり寝ると
夜、お腹が痛くなったのに
ねれなくなるのが怖いので…
がまんもやもやもやもやもやもや
がまんもやもやもやもやもやもやもやもや


面会は、14時からなのでまだ
誰も来ず…
テレビもテレビカードを
どこかに紛失してショックショック
買うのがめんどくさくて、

スマホとにらめっこうーんうーん

洗濯してこようかなぁキラキラ


ただいま出血は、なくて…
ただ、おしりからの出血が…
大丈夫なのかしらぁ??

イボさん、
手術中入れてくれないかなぁ??(笑)

かなりおしりから出てて…
産んだら治るのかなぁ??

心配ぼけーぼけーぼけー

手術時間までは、

まな板の上の鯉?
状態…?!
生殺し?!


早く呼ばれるのもドキドキするけど…
ドキドキすぎて、
辛いえーんえーんえーんえーんえーん

最後の出産ラブラブラブラブラブラブ
人生一度きりじゃんっ!!!!
楽しもうぜぇキラキラキラキラキラキラキラキラ


なーんて気には、
一切なれません(笑)






いよいよ…明日が帝王切開の日!!!
カイザーですよ!!!
カイザー!!!
略して、CS‼︎

はぁーーー、
緊張滝汗滝汗滝汗滝汗

手術の時間は、夕方からを予定
ちなみに…
明日は、私たち夫婦の入籍記念日ラブラブ

なのに、
絶食デー(笑)
かつ、飲み物も3時以降NG!!!

とんだ記念日だわぁガーンガーンガーン
赤ちゃん誕生という記念すべき日でもあるけど♪

夕方15時半からの手術かぁ…
それまでドキドキしてるのやだなぁえーんえーん
痛いのは、早く終わらせたいタイプです笑い泣き

2回目の帝王切開!!!
人生、5回目の手術…?!
〔正式には、小さい頃も合わせる6回目〕

脊髄の麻酔?腰椎麻酔は、
流産のときの手術未遂も混ぜて…
5回目…!!!

猫のポーズちゃんとできるかなぁ??

注射痛いんだよなぁ…
産後の痛みって
たくさんあったけかなぁ??


はぁ…
前回の帝王切開レポみたけど…
なんか我ながら…
産後ハイがすごくて(笑)
参考にならずぼけーぼけーぼけーガーン

↓↓↓



今回の不安の1つは、
私がアスピリン喘息になったので、
痛み止めが…
ロキソニン様が使えないということショックショック

なんでアスピリン喘息になってしまったのか…
ある意味花粉症よりタチが悪いもやもや

基本発作?過呼吸みたいな感じは、
2年前以降無いけど、
なんかあったら、こわいので…
今も3ヶ月に一回の通院、
そして、朝晩2回のシムビコートの吸入を…

喘息の先生が2年くらいかけて、
だんだん直していきましょうっていって、
2年経った気がするけど…

妊娠してるから、
そのまま現状維持だったのかなぁ??

ちなみに…
シムビコートって高くてもやもや
3ヶ月分だからだけど、
一回の処方に一万くらい???

でぇ、
今回、シロッカー手術を受けて
いるので、
それも医療費控除の対象なのに、
領収書を捨ててしまったぁえーんえーんえーんえーん

10万は、
超えてた気がするけど…

なにがあるかわからないから、
領収書は、取っておかないといけないですね?!
来年は、住宅ローンの控除もあるので
医療関係の領収書、
絶対、絶対、取っておくぞーニヤリニヤリニヤリ

話がそれてしまったぁガーンガーン




本日、午後から
個室へ移動ができましたぁ口笛
少しストレスが減った?!

私1人だと、大部屋でもいいんだけど…
愛する娘ちゃんが面会に来てくれたとき、
大部屋だと騒いだりする恐れがあるのでアセアセ
個室希望なのですラブラブ

トイレも行き放題だし、
冷蔵庫もカード入れなくても使えるし、
シャワーも予約なしで入れて、
テレビもイヤホンなしでみれるキラキラ

1日一万円かかるけど、
かけてでも、個室派ですウインク
なんていってるけど、
結局保険で1日の入院で2万まで降りるので…
それに頼っているだけだけど♪

大部屋だと部屋代がかからなくてキラキラ
いいんだけどね口笛

流産した日、大部屋だったから、
なんかあまり好きじゃなくてショボーンショボーンショボーン
思い出すというよりも、
またあの悪循環?
悪い方向に向かいそうで…
ジンクス的なものです♡

娘ちゃんの出産のときは、もち個室にニコニコ

正直何かあったとき、
大部屋だと泣けないし…
泣いてたけど滝汗

うわぁーんっては、泣けないじゃん?!
1人になりたいというか…
だからね…ハリネズミ

昨日、昼間ねすぎて、
夜なかなか寝れなかったのでぶー
今日は、できる限り?起きてようかとおーっ!おーっ!おーっ!
←当たり前?!

なかなか1人になれる時間て
妊娠中なかなったから、
今貯め寝してる感じですぼけーぼけーぼけー

赤ちゃんは、胎動バシバシきて、
元気に動いてるキラキラ
あと、何十時間かで胎動とさよならと思うと…
なんかさみしいなぁ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

私の身体的に、
最後の妊娠になるので…
胎動を感じられるのも最後…
人が人を生む…
あり前だけど、
不思議。

男の人には、できない仕事だしラブラブ

午後、娘ちゃんとパパが
面会に来てくれましたぁ口笛


いやぁキラキラキラキラキラキラ
癒される笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

うるさいけど、
騒いじゃってるけど、
すごく癒されたぁキラキラキラキラキラキラキラキラ

夕飯が出て来て、
一緒に食べて…
一緒にお絵描きして…

あぁ、楽しかったなぁ照れ照れ照れ
3人で過ごす最後の夜…
明日からは、4人と一匹の家族ラブラブラブ

無事生まれて来てくれますようにキラキラキラキラキラキラキラキラ

最後に。
お絵描き…
{2B07A879-3419-49AF-A69E-22C2F47D36C1}

まだまだお絵描きが
うまく描けない娘ちゃん♡
最近、輪郭、おめめ、お口、はな、髪の毛
らしきものがわかるように…
お絵描きしたがるけど、
絵は得意じゃないのかなぁ??

2歳なのにアンパンマンとか
すごく上手に描けるいるし♪

まぁ、それは、個性として…
なによりも親にとっては、癒される絵ラブラブ

これをお守りに手術がんばりますラブラブラブ