7回目のスタジオ練習 | Pessimistic Optimist

Pessimistic Optimist

徒然の想いと出来事

本日の午後8時からは、早くも7回目となる新参加したバンドの、スタジオ練習が行われます。

 

今迄6回もスタジオに入っているのに、完成している曲は1曲も無く、何となく全体像が観えて、完成に近づいている曲が辛うじて3曲あるかどうかという感じです(;^ω^)

 

過去から色々なバンドに参加してきましたが、6回スタジオに入って完成している曲が1曲も無いというのは初体験です。

 

ある意味、貴重な体験が出来ているとも言えますが、このままで良いとは言えないでしょうし、当然ライブを想定しているバンドなので、今迄は流れに任せて、とにかく様子見をしていたものの本日の練習からはマイクもセットしてコーラスを入れるつもりですし、基本1コードの簡単な曲を持って行く事にもしました。

 

リーダーのギターボーカルだけの曲を彼の歌だけで演るバンドなのか、他メンバーも曲を出し歌ってもいいのか等々が、なかなか分かり辛いバンドだったので、流れに任せていましたが、一応、事前承諾を得て、まずは1曲持って行き様子を観るつもりです。

 

ギター2人、ベース、ドラムの4人編成で、この構成の4人バンドというのも初体験で、ギター2人の息が合っているので、お互いが邪魔をしない、ストーンズっぽいサウンドになっている点は、個人的にはこのバンドの魅力ポイントです。

 

ギターの1人は、先日の「NICKS」ライブに来てくれましたし、初めて一緒に呑み食いをして、第一印象通り、イイ感じで話も弾む相手だったので、新バンドへの熱量も高まってきました。

 

本日の練習から、このバンドの第2幕が更に波長も合って上がる気がしますので、楽しみにスタジオへ向かいたいと思います。

 

 

かれこれ10年近く前迄は、一番よく使っていた懐かしのスタジオで練習するバンドだった事も偶然の必然という感じがします