時間泥棒 | 好きなことして生きる★せどりで脱サラしてみました

好きなことして生きる★せどりで脱サラしてみました

大分県在住の30代主婦。
結婚→副業→離婚→脱サラ→再婚→出産なんかを経験してます。

マリオットプラチナ。
旅行好きです。
特にクルーズが好き。

アメンバーはリア友のみです。

熊本でホテルに泊まった時に

テレビを見ていたのですが、

そうすると、あっという間に

時間が過ぎて行ってしまいました。



私は2016年から

テレビなし生活を送っていますが、

それまではめちゃくちゃテレビっ子で

朝から晩までずっとテレビを見ている人間でした。



そんな私がなぜ

テレビを手放したかというと

離婚するために家を出たのですが

お金がなくテレビが買えなかったからです悲しい



初めの頃はシンとした空間に慣れず

音楽を聴いたり、早めに寝るなどして

気を紛らわせていました。



根っからの寂しがり屋なので

誰かの話し声が聞こえないと

なんだか落ち着けませんでした。



その環境が良かったのか

副業として始めていたせどりに

一生懸命 打ち込むようになりました。



そして しばらくすると

情報発信も始めたので、

本業+せどり+情報発信の3本柱となり

毎日めちゃくちゃ忙しくなってしまいました。

睡眠時間が2時間という日も出てきて

とにかく多忙を極めていた時期です。



今振り返るとあの時テレビを持っていたら

ここまで せどりでうまくいくことは

なかっただろうし、仕事に思いっきり

時間を割くこともなかったでしょう。



あの時 テレビを捨てる決断をした自分が

今の自分に繋がっているんだと思うと

FIREするまではテレビは買わないだろうなぁ〜



子供が生まれたら

テレビが必要になるんじゃないかと

思っていたんですが、

案外今のところ

テレビなしでもやっていけてます。



やっぱり時代が動画の時代になったので

スマホやタブレットでいつでも

動画を見ることができるから

テレビがなくてもなんとかなってるんですよね。



テレビあった方が

リビングとか雰囲気キマるんですけどね知らんぷり