ツーキング | マリモは自由人!?

マリモは自由人!?

冒険の書に記録しますか?(笑)

今週、月〜金まで
タントカスタムが修理で入院なので
バリオスでの出勤でした

月曜日
朝から雨予報
支度を終え、家を出ると
雨はまだ降っていない
なので
カッパを着ないで出発

いつも通り進みますが
やっぱ
長Tにパーカーだけなので
ちょい寒い

16号を進み
牛浜辺りまでくると
霧雨状態

会社に着くと
全身、しっとり湿った感じ

帰りも会社を出る時
降っていないので
同じ感じになりました


火曜日
やはり雨予報ですが
家を出る時、降っていないので
やはりカッパを着ないで出発
そのまま天気は持ち
会社に到着
帰りも同じ

水曜日
朝からいい天気
エンジン音も快調!
キャブ車のいい所でもあり悪い所でもあり😊

横田基地周辺まで来ると
ポリさんがやたらと立ってます
今週末に友好祭があるからかな?

まぁ、他は特筆する事もなく
会社到着

帰り
横田基地のフェンスの前のポリさん
増えてます

自分が近づくと
それまで前を向いていたポリさん
こっちを向きます
そして見られながら通過

やっぱ、音だけ飛ばしてそうだからかなー
自分のはノーマルマフラーなんですけど

そんなこんなで
帰宅

木曜日
この日も特筆する事無く
いつも通り

金曜日
16号、左車線を走行中
右車線の車が左ウインカーを出しました
でも、自分はその車の左斜め後方
しかも加速中
アクセルを緩めましたが
間に合いませんよ

右の車の運転席真横まで進んだら

来ましたっ!
ジワジワ寄る車線変更じゃなく
クイック車線変更!

KYしていたので
歩道側にバイクを寄せ回避

ウインカー出したら直ぐ
曲がったり
車線変更したりしても良い訳じゃ無いんですけど

で、
運転席を見ると
ドライバーさん
予想外、笑ってました

サイコパスか?
単車って車より面積が小さいから
サイドミラーで見落としたのかと思っていたけど
単車が後ろから来てるの分かってて
車線変更した確信犯なのか?

自分が車の運転する時
気をつけよ
まぁ、普段から
車線変更する時
3秒間、ウインカーを出してから
車線変更を開始する様にしてるけどね

で少し早めに会社に着きそうなので
その前にコンビニに寄り
一服🚬
そこでパシャリ



30年前のバイクですが

気に入ってます😊


でもって

昼休み明け

大阪発動機(ダイハツ)から作業終了の連絡

カーナビも修理から戻って来たとの事で

土曜日の引き取り迄に取り付けてくれるとの事


これまでに何回か

バイク通勤しましたが

単発で1日だけ


今回の様に

毎日、バイク通勤したのは

昔し昔し

原チャリ(Dio SR)の時以来


その時より距離は長いし

排気量もデカいので

かなり新鮮でした


でも

通勤で毎日乗るなら

やっぱ

スクーターが楽だなぁと

改めて感じました


コマジェのFiが欲しいな



そんな1週間のツーキングでした