マリモは自由人!?

マリモは自由人!?

冒険の書に記録しますか?(笑)

訪問ありがとうございます
大した事
為になる様な事
は書けませんが
自己満足な事を適度に書いてます
タントカスタムL375Sのアームレストですが
蓋を止める為のヒンジ?が折れてしまいました





何年も前に左側(リヤ側)のヒンジが折れていて
右側(フロント側)のみで使っていたのですが
最近、こちらも折れてしまいました😭

なので、これ



100均で購入したヘアゴムで抑えていましたが

走行中、ズレるんです


なので修理する事に


ヤ◯オクなどで見てみると

アームレストアッシーで4000〜5000円くらい

しますねー😅


色々調べてみたら

ダイハツの純正部品でパーツ、あるじゃないですか🤩


そこで行きつけのダイハツへ行き、ご注文

5日後入荷の連絡あり

再びダイハツへ


代金を支払い、パーツゲットだぜっ!

今回購入したのがこれ



品番がこれ



お値段がこれ



アームレストの中に収まってるBOX部分です




折れてしまったこの部分が付いてる物です


で、いざ交換です


と言っても、とても簡単です

ネジを一本外すだけです


BOXの中にネジはあります


➕ドライバーで外すだけ

ちなみに、ネジは、左回しで緩め

右回しで締めます

逆ネジの場合は逆ですが

あまり逆ネジは使われていないので

覚えておいてください


昔ながらの水道の蛇口も同じです

左に回すと水が出て

右に回すと水が止まります


余談ですが


ネジが緩んだらBOXを抜きますが

あれっ?なかなか抜けない


少し悩みましたが、抜けました

形状を見てみたら


BOXの下がこんな形状でした

なので、先にフロント側を持ち上げ

フロント側に押し出す様にすると抜けます


後は、購入したBOXをハメるだけ

抜いたのと逆の手順です





折れていませんね😂


蓋を付けたら完了です


何年か振りにズレない蓋になりました🥰


タントカスタム以外もダイハツ車は同じアームレストを使用しているみたいなので

同じトラブルを抱えてる人


ヤ◯オクとかで買うより

安くて、簡単に修理出来るので

どうでしょう


パーツ購入時、ダイハツさんに

ブログ等の投稿も許可を、いただきましたので

今回、紹介させて頂きました


みなさん、楽しいカーライフを❤️‍🔥



久しぶりにブログ書きます

うちのタントカスタムL375Sですが
アクセルを踏んでもパワーが出ないんです

しかも最近
アクセルを踏み込むと異音がするんです
シャーってゆうか
シューってゆうか
キャーってゆうか
そんな音がするんです

上り坂の時はわかりやすいです
ターボに過給圧が掛かった時
回転数でいくと3000rpmくらいから

全く過給圧が掛からない訳ではないので
ターボでは無いと思うんですが・・・

なので色々とネットで検索してみると
どうもベンチレーションホースかPCVバルブが怪しそうです

部品自体はそんなに高額ではなさそうですが
取り付けられている位置が
素人の手に負える所ではないので
いつもお世話になっている
ダイハツにお願いする事に

事前に予約を入れ
先ず点検してもらいます

しかしながら、うちのタント君
年式が古いので
ゴムや樹脂パーツが劣化しているので
間違いなくココですって言えないらしいです😭

ですが、お伝えした情報からすると
やはり、ベンチレーションホースとPCVバルブが
怪しいとの事
なので、取り敢えずそこを交換してみる事に

後日、修理予約して
持ち込み

やはり、ベンチレーションホースが破れていたみたいです

交換して試運転した結果
異音は解消したとの事
ですが、パワー不足は解消されていないとの事

タント君を引き取り
乗った感じですが
異音は解消されてました
パワー不足に関しては、修理前よりは良くなっている気がします

ターボが効く前は
トルク不足が気になりますが
軽自動車なんでこんなもんかなー

ダイハツから家までしか乗ってないので
もう少し乗らないとわからないけどね

修理費は工賃が高いので40000円ちょい😭
ターボだったらもっとかかるので
仕方ないです

L375Sで加速時異音がする方
修理に出すと
ターボがダメですと言われるかも知れませんが
先にベンチレーションホースとPCVバルブの点検
交換をしてみてください

ディーラー修理なので写真とか無くてスミマセン🙇🏻‍♂️


前回、右側のステッププレートを交換しまして
今日は問題の電気系統です
あっ!
メカ系もありましたっ!

先ずはそのメカ系
ブレーキレバーの交換です


途中で折れてます😭

なので、こいつを外します

レバーの上側


ここはマイナスドライバー

で、レバーの下側


これは10mmレンチで

それぞれ反時計回りに回して

緩めてボルトを抜きます

そうしたらレバーが外れます



で、


上側、折れたレバー

下側、純正風レバー


1/3位の所で折れてますねー😱


新しいレバーに万能グリスを塗布して

外した時の逆の順番で取り付けます


はいっ!

あっとゆうま劇場です😂


お次はレギュレータの交換


この2本のボルトを外せば取れます

自分は10mmのディープソケットと

エクステンションバーを使って外しました


左側、純正レギュレータ

右側、社外品レギュレータ


純正と社外品、冷却のフィンの形状が違いますね


で元の位置に取り付け

その後、焼けていた6極カプラーの交換です

カプラー内の平型端子も交換するので

配線を切るんですが

その前にバッテリーのプラス端子を外しましょう!

それから

カプラーに入っている配線を間違えない様に

写真を撮っておきます




こうしておけば間違えなくて済みます

で、配線を切り平型端子を繋ぎ

新しく購入したカプラーに写真を見ながら

配線してレギュレータに繋ぎ終了


試しにエンジンを掛けてみます

チョークレバーを引き

スターターを押す


キュキュキュキュ

ブゥウォンっ!


やった掛かりましたっ😄


アイドリングスクリューを調整して

電圧チェック

14.7V

アイドルを1500rpmに落とす

13.7V

アクセルを少し煽る

14.9V


大丈夫そうです👍


サイドカウルとシートを戻して

修理完了です



本当はカプラーが焼けた原因

レギュレータが逝った原因

調べなければいけないのでしょうが

ここは自己責任なのでご了承を


今日は雨なので

試運転に出ないので

次の休みの時

寒いけど試運転に行こうと思います


有馬ダムに行ってみようかなー