まぢ、ビビる | マリモは自由人!?

マリモは自由人!?

冒険の書に記録しますか?(笑)

この日は国民の休日
今年のGWの初日

巷では・・・

うちの会社は普通に出勤です

朝、いつも通り
タントカスタムにエンジンをかけ出発
雨はまだ降っていません

いつも通り
多摩大橋を渡り新奥多摩街道
16号を進み
会社へ

仕事中
ママから会社に近いママの実家に行くから
早く帰れたら寄る?
との連絡

最終日だし、ラインも順調なので
定時であがりました

着替えを終えて
駐車場へ

昨日の帰りに、フューエルランプ点灯したので
ママの実家に行く前に
会社の近くのコスモに寄ります

エンジンを掛ける
キュルルル
ヴァン
ですが・・・

いつもはエンジンが掛かったら消灯するはずの
エンジン警告灯が消えません



これね

赤くないので大丈夫だと思うけど・・・


一度エンジンを切り

再始動


やはり消えません


たまーにあるんですが

フューエルキャップを開けて締め直すと

消える事があるので試してみましたが

ダメです


ガソリンが減り過ぎてんのかなー


取り敢えず

駐車場を出てコスモへ


給油を終えて再始動

やはり消えません😱


となると怪しいのは・・・


バッテリーの寿命?


取り敢えずママに電話して

心配なので実家に寄らずに帰る事に


16号を走っていても

変な振動や排気音、エンジン音も無く

淡々と走れます

タントだけに😂


やはりバッテリーっぽい

が、帰りは出勤時と違い

結構な雨

ワイパーにヘッドライト

使用電力が多いので

家に着くまでは心配です


なんとか家に到着


翌日、午前中

美容院の予約が入っているので

タントで出掛けて

帰り、途中にあるオートバックスで

バツ&テリーを購入

交換

エンジン始動


消えましたっ!


やはりバッテリーでした


ですが

今度はカーナビのオープニング画面が点滅してます😭


原因は分かりません


しばらくこのまま

音楽も聴けないまま

乗るしか無いかな