久々の初ツーリング⁈ その2 | マリモは自由人!?

マリモは自由人!?

冒険の書に記録しますか?(笑)

前回の続き
バイク弁当で食べ終えてからです

店を出て
出発前、途中休憩でバイクの写真を撮って無かったので
ここで撮影会です

5台並べて撮りました







撮影会を終えて

次にどうするか?


帰る?

いや、まだ早いし

有馬ダムでもって事で

移動です


その前に

持って来たGoProをバリオスにセットして

道中、動画撮影します


なので、先ずはケツ持ち


先頭はドゥカティ

以下

ニンジャ

ビラーゴ

シャドウ

の順


1台づつ、暫く後ろを走り

後ろ姿ですが撮影しながら進みます


ドゥカティの後ろに付き

しばらく行くと

羊山公園の裏側?

桜の咲く道沿いでドゥカティ

急に停車


ん?桜が多いからか?


道路脇の少し広い所にバイクを止めると


ドゥカティ君

リヤのボックスから工具を取り出してます


何すんのかなぁ

と思ってたら

右のミラーをカチャカチャ


ボルトが緩んできたらしい

そう、撮影ではなく

修理でした🤣


まぁ、その間に撮影しますけど





気を取り直し

再出発!


ここからまた

ケツにまわり撮影を続ける


で、ビラーゴ君の後ろを走り

正丸トンネルの手前で信号を右折


四つめくらいの右コーナーに差し掛かった時

その時、事件は起きました


ビラーゴ君からのインカムから

危ねっ!

の声が

その直後、転倒😳


自分は何とか手前で停車

ビラーゴ君は起き上がりません


自分の後ろを走ってたシャドウ君と

救出します


倒れたバイクを起こし

ビラーゴ君に声を掛ける


意識あり


良かった、動かせそうです

ビラーゴ君を立たせ

道路脇に移動

右肩が痛いと言ってます


ビラーゴ君の前を走っていた

ニンジャ君もミラーで見て

少し先で停車

戻って来ました


先頭のドゥカティ君は

気付いていないので

携帯に連絡を入れるが

反応無し


通りかかった車の方が

心配して降りてきて

声を掛けてくださいました


ありがとうございました!


ビラーゴ君、コケた直後なので

しばらく落ち着かせ

腕や脚など確認しましたが

ケガは無い様子

右肩は痛い様ですが・・・


ビラーゴを確認すると

右前ウインカーが少し割れ

フロントブレーキレバーの根本に擦過痕

エアークリーナーBoxに薄い擦過痕

右後ろウインカー曲がり


その他特に無し


アメリカンすげ〜

バイク的には自走出来そうです


で、ドゥカティ君と連絡がつき

戻ってくるとの事


待っていると

ビラーゴ君、顔色が悪くなってきました

右腕を動かすと

右肩、肩甲骨の下くらいが痛むらしい


ドゥカティ君と合流

ビラーゴ君の自走は無理と判断


シャドウ君、家に車載出来る車があるので

取りに行ってもらい

ビラーゴは車載、ビラーゴ君を

助手席に乗せることに


シャドウ君の帰りを待ってる間

ビラーゴ君、顔色はだいぶ良くなって来ましたが

右腕を動かすと肩の辺りが

ゴリゴリすると言ってます


鎖骨、折れたかも😨


1時間くらい待つと

シャドウ君、戻って来ました


ビラーゴ君を助手席に座らせ

ビラーゴを車載し

車載車を見送る


残った3台

さてどうしましょ?


時間的にそのまま山を登ると

暗くなり

バイク初心者のニンジャ君も

同じ事になる可能性も

それに、ドゥカティ君の情報で

山の上の方は雪も残ってたらしいので

下に降りて往路で使った道で帰る事に


今の勤務地は埼玉県で

今回のメンバー、自分以外

埼玉県民なので

途中のコンビニに寄って

そこで流れ解散する事に


ドゥカティ

ニンジャ

自分

の順で走りコンビニへ


途中の正丸トンネルで

ニンジャ君、縦スジ路も

腕の力を抜いてあげれば良いよとアドバイスしておいたので

復路はしっかり走れてます


コンビニに到着して

すっかり日も落ち

寒くなってきたので

暖かいお茶で一服


ここで流れ解散

最初にドゥカティ君と別れ

ニンジャ君と別れ


そこから約1時間の1人旅


途中、GSに寄り、給油

簡易燃費計算で19Km/ℓ

下道移動ですが良い燃費


その後も安全運転で帰宅


早速、撮影したGoPro動画を確認


ビラーゴ君転倒の瞬間

撮れてました


右コーナーで路面にクラックがあり

そこでシフトダウンした為?

前輪がクラックでバランスが崩れて

車体が起き上がり

慌てて右に倒し込んだら

リヤの荷重が抜けて

軽いハイサイド状態からの

クラッシュ


てな感じです


久々のバイクツーリングで


今回は今の勤務地での

初ツーリング


自分は一緒に走ってる仲間が

ツーリング中にコケたのは初でした


て、久々で初めての事だらけの

ツーリングなのでした