朝起きると浮かぶこと

もうあのお客さんは
朝早くから元気に働けているだろうか?

洗濯物を干していると浮かぶこと

あのお客さんは
体調を崩さずに過ごせているだろうか?

お風呂掃除をしながら浮かぶこと

もっと痛みを和らいで上げられる
方法はないだろうか?

テレビをみながら浮かぶこと

あっこんなやり方を取り入れたら
もっとお客さんの
スタイルアップに繋がるんじゃないか

外を歩いているとき
足の動きをどうするとカッコ良く自然と
歩きやすくなるのだろうか?

寝るときに浮かぶこと
からだを静め心穏やかに眠りにつけるには
からだをどんな風に緩めたらお客さんも
質の良い睡眠を取れるだろうか?

毎日自然と
通ってくださるお客様の顔が浮かび
もっと元気になってもらえる方法を考えている
これが私の日常。


私がポンコツじゃなかったら
整体のお仕事を続けてないかもしれない。

私がすっごい健康で
病気知らずで
肩も痛くない
腰も痛くない
頭痛もなったことがない
不調もないとしたら

私は皆様の施術は
出来なかったかもしれない。

私がポンコツで
不調も痛みもあり
どんな風にしたら
具合の悪さも元気になり
痛みを和らいでいけるのか?

体調悪い状態を
体調の良い状態に戻す。

生きている以上
からだは消耗し、老化の方向に進む

でも、からだを調整したり
筋トレしたり、ストレッチなど
自分なりの方法で
からだが復活する、元気になる
からだへの不安は減っていくのでは
ないかと思っています。






一番最初に施術に訪れてくださったのは
1年前。

膝に水が溜まり
病院で膝の水を抜いていましたね。
膝の水と行っても赤い血液のように思えたと
話してくださいました。
膝の水を抜いたあとは
しばらく落ち着くまでベッドに横になり
安定したら帰れると話してましたね。

来られた頃は
走るのも不安でスポーツが大好きなのに
心配で…
動くことが怖い感じでしたね。

あれから1年。
施術と適度な運動をするようになってから
今は膝の水を抜くこともなくなり
スポーツも心配なく出来るようになりましたね。

動けない頃には考えられなかった
スポーツへの意欲も高まって
今は軽快な足取りになりたいって
聞いた時にはすごく嬉しかったです。

個人差はあっても
からだはいつからでも復活できます。

諦めずにコツコツからだを元気にして
軽快な足取りになりたい気持ち応援します。



からだがなんだかモヤモヤしたり
からだが重い…
動きたくないな…
やりたくないな…
などなど…

不調であっても
湧いてくる気持ちを押さえ込まないで

ひとりで湧いてくる気持ちを
感じることさえ押さえてしまいそうなときは

施術に来てみませんか?

なーんだ~(^^)
肩が痛いだけだったんだ…(^^)
おなかの動きが悪いだけだったんだ…(^^)
目の使いすぎだけだったんだ…(^^)

みたいな軽い気持ちになるかもですよ。(^^)

ひとりで不調をかかえこまないでくださいね。(^^)



朝起きるとき

からだを横にしないですっとからだを起こす動作。

これが出来なくなる、忘れてしまう。。。

 

からだを横にしても起きれるから問題ないといえば

問題ないのですが

腹筋を弱めていてからだを起こす動作を忘れてしまう

ことになります。

「あっ、やれてないな。。。」って

思った方は心配なく、気付いた時から

少しからだを腹筋で起こす動作を入れてみてくださいね。

 

最初はからだが抵抗して嫌がるかもしれませんが

ゆっくりと焦らず動作をしてみましょう。

何回か行うとからだはまたその動作を記憶します。

 

からだは使えば使うほど柔軟になり

動かしやすくなります。

 

痛みがある場所は無理をせずに・・・

からだがどんな風に動くと一番心地良いのか

これを考えてあげる時間も持てるとより良いですね。