いっくんが収録に参加した『おかあさんといっしょ』
いよいよ明日放送ですよー
録画の準備は…
∑(゚Д゚)
うち、まだしてなかった。
帰ったらしなくちゃ☆( ´艸`)
あー、なんかドキドキしてきました。
そういえば、冬休み前にいっくんが
「幼稚園でMちゃんにチューされた~」
なんて言ってました。ヽ(;´ω`)ノ
「ど、ど、どこにチューされたの!?」
「ほっぺに。」
だって。
嬉しそうな顔しちゃって…まったく。
これがいわゆる、はじめてのチュウってやつかしら?
それ以後、いっくんの好きな子は?と聞くと
「Mちゃん」 と答えるように…
と答えるように…
君の将来がすごーく心配ですよ。ヽ(;´Д`)ノ
昨日は幼稚園の始業式でした。
初日からお弁当ということで
朝からバタバタ。
ゴミ出しは旦那さんに任せてしまった。
同居だけど朝ごはんは義両親とは別々で楽ちんだったのが、
今は朝食&お昼ごはんまで用意してから会社に行くという毎日…
自営業だからしょうがないんだけど、朝からかなりキツイっす。

洗濯もね…2人分の作業服が毎日汚れて置いてありますので
それを洗うのはお義母さんの仕事だったからなぁ…
今までが楽し過ぎてたのかな…私。
いっくんは久々の幼稚園ということで
メソメソ泣き始めるし…(ノДT)
幼稚園が嫌というより、
私と離れるのが悲しくて泣いていたみたいですが。
夜ごはんも仕事から帰って大急ぎでバタバタ作っていて、
配膳を旦那さんが手伝ってくれてたんだけど…
いっくんがやっちゃいましたよ。
ふざけていて、なめこのお味噌汁のお椀を頭からかぶって(!)
現場は見てなかったのだけど
すぐに水道で頭と顔を流し、
服を脱がせてやけどしてないか調べました。
幸い顔もやけどには至らず済みましたが、
ビックリしたのなんの。ヽ(;´Д`)ノ
ふざけていたのはいっくんが悪いんだけど、
こういうバタバタしてるときだから私たちにも責任があるなと。
何もなかったからいいけれど、もし大やけどなんてことになっていたら…
想像しただけで恐怖でした。
もう今後このようなことがないよう気をつけたいです。
12月24日に接種予定だったいっくんの2回目のインフルエンザの予防接種。
そろそろ出掛けなくちゃ…というときに
ばぁちゃんの骨折事件が…ヽ(;´ω`)ノ
もちろんそれどころではなくなり、キャンセル。
でも、前の日あたりからまた鼻水と咳が出てたので
打たなくてかえって良かったかも。
年末に耳鼻科にかかり
お薬飲んでよくなってきたので、
1月5日にようやく2回目を無事接種してきました。ふ~
実家の姪っ子(中2)は予防接種してなくて年末にインフルエンザ。(><;)
いっくんには感染してないことを願います。
冬休み中、私が仕事の日は実家で預かってもらってるのです。
皆様、新年明けましておめでとうございます。(…遅)
今年もどうぞよろしくお願い致します。
休み中もなんだかんだと忙しく過ごし、
今日が仕事始めです。
あっという間のお休みでした…。
ちっとも休んだ気がしないですけど。
なかなかパソコンに向かう時間がなく、
あってもピグライフをやってしまうという…ヽ(;´Д`)ノ
そしてストレス解消のつもりが余計にストレスが積もっていくという…
そんな悪循環な毎日。
でもおみくじは『大吉』を引き当てましたよ。
今年はどんな年になるのやら。
まだしばらくは忙しい日が続きそうですが、
気を引き締めて頑張ろうと思います☆