夏休みに入ると混んでしまうということで、
先週の日曜日に行ってきました。
書くのがいつも遅い…
湿気の多い日でしたが風もあり
雨も降らず
絶好のディズニー日和(?)でした。
いちおう、7月3日が10回目の結婚記念日ということで、
本当ならゆっくりとお泊りで行きたかったけど。
なんせパパが日曜日しか休みじゃないので…贅沢は言えない。
もう時間が経ってしまったので
さらっと記録しておきます。
(これがけっこう後で役に立つことがある)
朝、4時半に家を出ようという予定が
なんだかんだで5時近くになってしまう。
7時前に到着。
もうけっこう並んでいました。
やっぱりこの30分の差が大きいな。
8時開園の予定が5分だけ早まる。
今回はパパが寝不足だというので走るのはやめ、
早歩きでバズのファストパスを取りに行きました。
ついでに近くでやっているワンスアポンアタイムの座席指定券の抽選をするも
はずれ。
そのまま近くのグランドサーキットへ。
待ち時間なし。
私はこれ久々に乗りましたが
運転がうまくなってた(笑)
以下、そのあと乗った(入った)アトラクション。
スタージェット
カリブの海賊
ウエスタンリバー鉄道
*バズライトイヤーのアストロブラスター
*ホーンテッドマンション
キャッスルカルーセル
空飛ぶダンボ
*スターツアーズ
*はファストパスを使ったので
1番待ったのがダンボ(40分待ち)でした。
しかし、40分でさえ並ぶのが面倒になっている私。
それ以外はほとんど待たないで乗れました。
プーさんのは途中で休止したりしてたので
今回はタイミングが合わず、また次回にでも。
(あとやってなかったモンスターズインクも)
でもトゥーンタウンをブラブラしたり
ゆっくり見て回れたので満足です。
夏祭りのショーもやってました。
たまたま通りかかったら遭遇。
あと、夕飯はポリネシアンテラスレストランを
予約して行ったのですが
もう空いているのが16時5分~という早い時間しかなくて…
でも予約できただけ良しとしよう。
この日は10時にお昼食べようね、と。
体内時間を2時間早めて過ごすことにしました。
途中、子どもがステージに上がって一緒に踊れるというので
「いっくん、行ってくれば?」と言ったら
「やだよ、女の子しか行ってないよ」だって。
もっと小さい時に来ればよかったね。
途中で眠くなって寝ちゃうし…
そして、みんなの拍手の音で目が覚めて
いきなり自分も拍手し始めた(笑)
おい。
でもチップとデールが近くまできてくれたりして
素敵なショーでしたよ。
料理は噂に違わずあれでしたけど…もにょもにょ。
ポリネシアンパンチというジュースが美味しかったです。
お代わり自由なのでお代わりしました。
そして、18時頃になり
疲れたしそろそろ帰ろうかという雰囲気になり
名残惜しいけど帰ってきました。
ワンスアポンアタイムが当たってたら
まだ頑張れる気力が湧いてきたのに…
でも次はディズニーシーがいいかな。
ジェラトーニくん欲しい。
そういえば、いっくんが1000円をパパから借りて
「ママに誕生日プレゼント買ってあげる」
「ここのお店で選んで」
と、すぐ近くのお店を指さして急かすので
せっかく買ってくれるならじっくり選びたいなと思ったけど…
ママはマリーちゃんが好きなんでしょ?
これは?これがいいんじゃない?
とにかく早く決めて欲しいらしく
1260円だったけど
マリーちゃんのぬいぐるみを買ってもらいました。
260円は自腹で。
そして、260円足したことはパパには絶対内緒だよ。
だって。
おい。
でもありがとう。(´∀`)
カーズの風船を買って帰ったけど
次の日にはパンチしすぎてしぼんじゃったけど
そんなことも全部ひっくるめて楽しい思い出がまたひとつ増えてよかったです。