うつくしま福島旅行③ | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

福島旅行の続きです。




さてさて、一行はいよいよ宿泊先の



「ホテル華の湯」さんへ到着しました。




かいぜん日記-ロビー

チェックインが3時からで


着いたのが3時半くらいだったので、

ロビーが混んでいて少し時間がかかってしまいました。


(↑写真は次の日、帰り際に撮ったもの。)



が、姪っ子ちゃんが楽しみにしていたプールが5時までしか入れないので


部屋に入った後、ひとやすみする間もなく


出掛けました。(私も。)




プールは屋外なので、寒かったし…

いっくんは、じい と ちゃーちゃん とお留守番です。



でも、プールはけっこう子供達で賑わってましたよ♪




その後


部屋に戻り、落ち着く間もなく


次は温泉へ。



時間で男湯と女湯が入れ替わってしまうので、


夕飯前にひとっ風呂です。



かいぜん日記-温泉①
注):画像お借りしました。↑知らない人です。



眺めが良かった♪


もうちょっとゆっくり入りたかったな。




そして夕飯。


泊まる部屋とは別の広ーい部屋で食べました。



いっくんも、みんなから色々分けてもらって


けっこう食べました。




床の間に飾ってあった巨大なコレは何??


最初は


「赤鬼だー!」


「いっくん、おてて食べられちゃうよ~!!」


とふざけていたのですが、



福島だから


「赤べこ」ちゃんですかね??



いっくんも、初めちょっとビビってましたが


慣れてきたので隣に座って撮影大会。


トゥース!




夕食後は再び温泉へ。



こちらは色んな種類の温泉がありました。


かいぜん日記-温泉②



次の日、



足湯に入りたい。と姪っ子ちゃんが申したので、


いっくんと3人で行ってみました。




中庭を眺めながら。




お湯はちょい熱め 温泉

なのですぐに出ました。姪っ子ちゃんです。



目の前の池には鯉がたくさん泳いでました。


いっくん : 「ちっち!」 うお座




そうそう、2日目は


そのちっち(お魚)を見に水族館に行ったのでした。続く。 虹