うつくしま福島旅行② | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

福島旅行の続きです。




さて、続いての行先は・・・



予定では大内宿に行って観光して、ネギで蕎麦でも食べようか・・・


なんて


ザックリした予定しかなかったのですが、



結局、


観光するには時間があまりないという事で


猪苗代湖までドライブしてみることになりました。



が、この辺から雨が強まり始め


湖に着いた時には


外に出るのもためらわれるほど・・・雨



というわけで


ためらった結果、



車の中から 白鳥のお船 白鳥ボート などを眺めただけで


猪苗代湖、終了。 (゚Д゚)




と思いきや、


義姉の「なんか、おいしいカフェで珈琲でも飲みたい」


という提案から



調べた結果、猪苗代湖の近くに1件のカフェ発見。



さっそく行ってみました。




それがこちら。



かいぜん日記-タローカフェ

TARO CAFE (タローカフェ) さん。


満席の為、少しだけ待ちましたが


2席に分かれて無事入ることができました。




カフェラテとカプチーノには、


泡に絵が描いてあって


可愛くて飲むのがもったいなかったです。



うさぎ→姪っ子





くま→兄



ハート→わたし



葉っぱ→母


と、注文した人のイメージに合わせてくれたようです。(笑)



父が頼んだ「タローブレンド」というオリジナルブレンドの珈琲も

かなり気になりました。



父は語呂が気に行ったのか


その後「タローブレンド」を連発♪( ´艸`)


何故?




ケーキもおいしかったです。私は右のチーズケーキ食べました。

かいぜん日記-ケーキ


いっくんはコーヒー飲めないので、マンゴージュースを飲みました。


近くに来たらまた是非寄りたいです。


その時は「タローブレンド」頼もうかな。




外に出たら、雨がまた小降りになっていた♪




カフェからの湖方面の風景もステキでしたよ。


かいぜん日記-風景

晴れていたらもっと違うんでしょうけど。

これはこれで、ね。



それから、


ずっと霧がかっていて見えなかった磐梯山が


ちょっと顔を見せてくれました。




かいぜん日記-磐梯山

車の中から、信号待ちの隙に撮った


奇跡の磐梯山です。(笑)



さて、一行はこの日泊まるホテル(旅館?)へ向かいましたとさ。続く。 雨