虫歯の日 | かいぜん日記

かいぜん日記

すっきりと快適な暮らしをするために日々生活を「かいぜん」するのが目標です。

6月4日は虫歯の日。

にちなんで、芳賀歯科医師会の主催によるフッ素塗布(無料)を実施。

土曜日の午後か日曜日の午前中、場所は福田屋の3F催事場。


なので、日曜日にいっくんを連れて行ってきました。

受付を済ませて、いざフッ素塗布。


なんだけど・・・

いっくんは全然口を開けてくれなかったので、

かわいそうなんだけど鼻をつまんで(!)ちょっと口を開けたところを

無理やりこじ開けて・・・

なんとか終了することができました。ヽ(;´ω`)ノ


フッ素塗布って簡単にできるもんだと思ってましたが、結構大変でした。

変な器具を噛ませてそこにフッ素を流す仕組み?

いっくんは変な棒を握らされて、器具を噛むと棒の先端の赤いランプが点灯するようにできてる。


しかも、上下ひっくり返す時にまた口を閉じたんで

また鼻つまみ・・・(^▽^;)


でも泣かずにできたんで、いっくんエラかったね。


ついでに、中2の甥っ子の「虫歯予防のポスター」が

銅賞もらって飾ってあるというので見てきました。



あと、催事場の半分は「さつき展示会」になっていて

じいちゃんのさつきが何か賞をもらって展示されてました。


じいちゃんは植木とか盆栽とかが趣味なのです。


かいぜん日記-じいちゃんのさつき
なんとなく記念撮影。



あとはゲームコーナーで小さいメリーゴーランドに乗って帰ってきました。

このメリーゴーランドずっとあるね。


かいぜん日記-ちっちゃいメリーゴーランド
3匹のお馬。


久しぶりに福田屋に行った気がしますが、けっこう楽しかった。

また遊びに行きたいな。虹