茶わん蒸しはヘルシーレシピ~おでんの出汁を再利用で節約~ | 四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

四日市の健康と美をサポートするサロン Relax&Beauty Space N's

N'sは三重県四日市でリンパマッサージ・・自律神経を整えるKAIZENBODYを受けられるサロン。
看板犬Noahとともに『健康で美しく』をモットーに技術と知識を提供中
看板犬Noah・映画の感想・美容健康の豆知識・旅行記・教会や聖書のことも・・
何かに役立てば幸いです

ブランケットにくるまってる可愛い姿ラブ

 

N'sのChiemiです赤薔薇赤薔薇

 

image

癒される~~

 

寒い日が続いてて、温かいメニューを食べることが多くなってきました日本酒

先日は、母からおでんの差し入れがあって鍋感謝です(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

おでんって、煮汁がたくさん余るじゃないですか(´ー`*)ウンウン

でも、あの煮汁・・いろんな出汁が出てておいしいと私は思ってるんです(o^―^o)ニコ

 

今回はその出汁を使って、茶わん蒸しを作ってみましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

私にとって茶わん蒸しってちょっとハードル高いって思っていたけど、出汁があれば簡単にできて・・

煮汁を無駄にすることもないから、節約レシピにもなるかな口笛

 

おでんの残り出汁180mlに卵1個(Mサイズ)

おでんの残りの具材は食べやすい大きさに切って・・

残りの具材が少なかったから、今回は鶏肉と、白菜と、しめじを追加で入れてみました(笑)

 

茶わん蒸し容器はないので、深めの耐熱のお皿に入れて・・

 

お鍋にお皿の半分くらいのお水を入れて・・

お皿にはアルミホイルをかぶせて・・

 

水が沸騰してから、8分ほどグラグラ・・

その後8分ほど余熱で火入れして、出来上がり

(皿の深さで少し時間が左右するので加減してください)

image

緑色が欲しかったですねおねがい

茶わん蒸しはヘルシーレシピです(o^―^o)ニコ

 

あったかくて、胃に優しくて、ヘルシー(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

この冬は、わざわざ出汁を取って作ってみようと思います(´ー`*)ウンウン

 

こんなに簡単なのに、なんでハードル高いと思たのか???です(笑)

 

今日の御言葉

今日、ダビデの町で

あなたがたのために

救い主がお生まれになりました

この方こそ

主キリストです

(ルカ2:11)

 

フォローしてね!

 

LINE公式アカウント

友だち追加

ラブラブ美容情報配信中ラブラブ

 

再生科学研究所オンラインショップ

 

初体験特別価格実施中ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

KAIZENBODY基本60分+オプション1か所(20分)

9,800円 

下矢印

お試し価格 2,800円

(オンライン予約の方は、

クーポンを選択して、コメントに初体験と記入してください)

 

たんぽぽたんぽぽ問い合わせ☆たんぽぽたんぽぽ

080-2652-8675

ns.de.kaizen.2014@gmail.com

 

ブライダルメニューやってますハートハート

 

お花お花オンライン予約♡トイプードルトイプードル

http://space-ns.com/pcreserve.php

 

再生科学研究所の製品扱ってますネイルネイルネイル

ホームページ見てね